▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■松の間へようこそ■
掲示板
Title
手裏剣術講座 Shuriken throwing instructions
「手裏剣術」講座、その他の雑談の「間」です。
手裏剣術の画像・動画が、
他に類を見ないほど多く掲載されています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1173]
■
手裏剣術講座 【古畳】
by:
鈴木崩残
2014/12/28(Sun)16:59:50
古 畳
●秋に合宿をした際に、体育館に保管して頂いている畳が、
だんだんと痛んできたのを少し気にしていました。
いずれは、マットを表面に張らないとならないかもしれないと。
しかし市村氏は「やっぱり畳に刺すほうが気分がいいです」
などと、贅沢で、のんきなことを言っていました。
●どうしようかと思い、しばらく忘れていたのですが、
昨日、うちから、歩いてたったの20秒のところに、
なんだか知らないけど、切った畳が山積みになっていた。
どう見ても古畳で、廃棄物である。
「おお!」っと思ったが、勝手に持ってゆくわけにもいかないです。
●そこで本日、さっそく、
その畳を廃棄した家に、もらえるか聞きに行こうと思って伺ったら、
ちょうどご主人がいて、
二つ返事で、「好きなだけ持っていってください」、
ということになった。
先方も、「もっていってくれるのはありがたい」と言ってくれて、
こちらも、畳屋さんから安く買うよりずっといい。
しかも、何がいいかというと、一畳の畳を、廃棄するために、
3つぐらにい切断してあったのである。
体育館で標的に使いたいとの事情を軽く話したところ、
ご主人は、「あ、じゃー、切らないほうが良かったのかな」
と言ってくれたのですが、
実は、一畳サイズの畳ではなく、
まさに、この切った畳が私はほしかったのです。
体育館の畳の表面にこれを設置すれば、少なくとも、
翠月庵さんの合宿用には、これから5年以上は使えるからです。
なんたって、もらった畳の「端切れ」は、こんな量なのです。
一枚に直すと、たぶん全部で7畳分ぐらいです。
↓
●さて、もうひとつ考えたのは、これを埼玉の道場で使っていただくこと。
あちらの畳も相当に傷んでいるだろうから、
この切った畳を4つぐらい送ることも考えたのですが、
なにしろ重いので、料金の問題があるので、
まずは、必要かどうかを市村氏に問いあわせてからになります。
切ってくれているので、梱包は難しくは無いのですが、
問題は送料と送り先や、搬入方法です。
●手裏剣術をやっていると、どうしても、こういう畳が必要になります。
必要だなと思っていた矢先なので、ラッキーでした。
しかも切ってあるし。
何よりもラッキーだったのは、たぶんこれらの畳は、
廃棄されてからまだ、数日(2日以内)しか経っていないことです。
野ざらしだったのに、一度も雨に降られていませんので、
ほんの、ここ数日前に出されたもののようです。
もしも、オタオタ迷っていたら、雨に降られてしまい、
こんな最上の状態ではなくなったと思います。
●ちなみに、歩いて20秒のこの家の方、
まったく私とは面識ありませんし、ご近所付き合いもありませんでした。
本日が、はじめてのご縁でした。
●そういえば、今、体育館で使っている畳も、
以前に、お世話になった工務店のおじさんに、「古畳あったら、ください」
と言ったら、わずか数日後に、リホームした家から出たものを、
8枚持ってきてくれた。
またあるとき、「木の切り株なんてあります?」といったら、
これまた、数日後に、丸太を輪切りにしたものを、4つも持ってきてくれた。
私は、貧しいし、
本業のカウンセリングも、うまく行く事ばかりでなく、
なかなかな気苦労が絶えないし、まー、いろいろあるのだけど、
こと、手裏剣に関する環境や道具だけに関しては、この人生で、
けっこう、ラッキーなことばかりなのです。
そうは言っても、最初の数年は、団地の室内で、
やっと2間半の距離をとってやっていたのですが。
***************************
●年末だからというわけではないですが、
少し、掃除をして、室内の稽古空間を整理しました。
せっかく畳をいただけたので、設置したところ、とても良いです。
今まではこの廊下には、下のような切り株の的をぶら下げていました。
刺し損ねると、けっこう撥ねるので周囲のものが壊れないようにするのが
大変でした。
そうこうするうちに、室内での稽古をしなくなり、
そのうち、前述の場所が、どんどんと物置と化してしまいました。
食品の放射能検査をするためのいろいろな試料が廊下の隅に置かれていた状態でした。
しかしようやく、食品の測定が自分で出来るめどが立ってきたのと、
いつまでも物置にしておくのは
もったいないと思い、試料を室外の倉庫に移動しました。
________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1173 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
松の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -