▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■松の間へようこそ■
掲示板
Title
手裏剣術講座 Shuriken throwing instructions
「手裏剣術」講座、その他の雑談の「間」です。
手裏剣術の画像・動画が、
他に類を見ないほど多く掲載されています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[967]
■
●手裏剣術の大百科事典■「現代手裏剣術の集大成」が書籍に
by:
鈴木崩残
2007/10/16(Tue)08:01:49
【本とDVDの発売を開始しました】
★「中級手裏剣術」の第三版の改訂版と、DVDが同時発売です。
【加筆されて362頁に】
判型が、B5サイズになりましたので、携帯性は悪くなりましたが、
書棚にあると、なんとも「迫力」があります。
もともと、人間が、文章というものを、頭に吸収する為には、
流し読みをするようなネット上の散文ではなくて、
しっかりと紙に印刷されて「物質化した書籍が良い」という持論が、
昔からずっとありますので、
仮にネット上と重複する内容があったとしても、
私は常に本の形にするようにしています。
【入手できる書店さん】
●全て通販が可能です●
すでに、本やDVDが納品されている書店様。
★【コンクリート】
http://blog.livedoor.jp/taiyo_planet52724152/
ご注文は、こちらから↓
http://www.taiyo-planet.co.jp/konc/order.shtml
★【リバートップ】
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/book22.html
以下の書店は、本日16日の午後には納品されます。
★【ブックばざーる】
http://bookbazar.biz/mumyo/hozan.htm
>★南青山の『ブッククラブ回』
Tel :03-3403-6177 Fax: 03-3403-9849
E-mail : shop@bookclubkai.jp
>★神保町の『書泉グランデ4F』
「2階の武術コーナー」の担当者の方にお問い合わせください。
TEL:03-3295-0011 FAX:03-3295-0019
【手裏剣の注文について】
●来年からは、
手裏剣の注文の受付を、極端に制限することにしましたので、
今までのように、皆さんからの注文を松の間で、
受け付けることはしなくなります。
今回の書籍の中には、皆さんが直接に、金属加工の工場に
発注できるような「FAX用紙」と、工場のFAX番号を書いておきましたので、
各自で、直接に、安く手裏剣を作ってもらえるようにしました。
またどうしても私の手によって微調整や糸で固めるなどの
付属品を施した剣を必要とされる方には、
唯一、下記の【武学倶楽部】の市村氏を通じて、配布いたしますが、
ただし、稽古会に定期的に参加される、手裏剣を実際に行う会員のみに
限定させて戴きます。その場合には価格はかなり落とせます。
★【武学倶楽部】★の頁はこちら
↓
http://www.bugaku-club.com/
●それ以外の方は、今回の「第三版の中級手裏剣術」を買われて、
自分で発注するのが一番いい方法で、安上がりで、しかも、
>手作業では困難で時間のかかる「穴あき剣」や、「精密で均一の加工」
>を発注する事が出来ます。
>むろん、無冥流の剣だけではなく、皆さんが自由に設計した
>「自分だけの剣」を、工場に注文することが出来ます。
店頭などで買いますと、礼儀としても、また社会常識としても、
お店に売値の4割以上を払うのが一般的ですから、
どうしても原価というわけにはいかず、高くなってしまいます。
(書籍の場合には、通常「3割」が書店さんの取り分ですが、
こうした物品の場合には、定価の4割から半額がお店の手数料になります。)
【入門編のDVDについて】
●これにつきましては、既に多くの方より、大変によく出来ている、
分かりやすい、構成が良い、今までの市場にあった手裏剣のビデオやDVDは、
実際にどうしたらいいのかが不親切だったが、
このDVDは、限りなく親切で、最も重要で役立つ「要点だけ」が凝縮されている、
といった好評を戴きました。
皆様からの感想は、下記のログをご参照ください。
↓
http://www.mumyouan.com/k/?M960
【第三版の特徴】
むろん、第二版に大きく「加筆」という形ですので、第二版と同じ部分もあります。
手にしてみますと、とうとう、趣味がどんどん暴走して、
現代手裏剣術の、国内初の「集大成の辞典」を作ってしまったようだ、
といった、大迫力の出来上がりになっています。
ご存知のように、第二版からは、バッサリとすべて削除した他流に関係する
名称や記述もありますので、
完全に、無冥流の「オリジナルの理論と方法論」のみの集大成で
構成されています。
今回加筆された部分は130頁以上もありますが、
私から、客観的に観ましても、非常に良い出来となりまして、
この加筆した部分によって、「中級手裏剣術」の「本当の本質」と
面白さと、今までの手裏剣術には全くなかった独自性が、
皆さんの魂の奥底にまで、深く伝わると確信しております。
既に、皆さんが、知っている原稿も多くあると思いますが、
今一度、PCの電源を切って、
静かで、くつろいだ環境で、本書を開いて、
その不思議な手裏剣術の「世界地図」を旅してください。
本書を、「世界中の」全ての「直打法愛好家」の人々に捧げます。
●
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(967 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
松の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -