▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■桜の間へようこそ■
掲示板
Title
「分割自我復元」
のサポート情報や最新報告を記載しています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[141]
■
★分割自我復元★その140 ●自我復元の報告●
by:
鈴木崩残
2012/11/25(Sun)04:57:12
自我復元の報告のおたより
●この方は、文体がわりと癖のあるなのですが、
今回、進展があった人でした。
報告全体は、この数倍の何十ページもありましたので、
これでも、ほんのごく一部の抜粋です。
ただし、その大半が、日記のような形式なのが気になりました。
原則として、報告は自我復元に関係する報告だけですので。
黄色部分は私のコメントです。
5回目の自我判定をお願い申し上げます。
<自我復元の延べ回数>
4/1から11/22の夜で222回です。
やり方は前回と同じで、呼びかけは寝る直前に布団の中で15分位(1ヶ国につき5分)
回収は朝起きてから1〜2時間後に3回です。
・・・
最近は忙しくて、料理をほとんどしません。
ごくたまに、良い食材が手に入って、気が乗った時だけ料理をします。
料理本を見ながら作っているのですが、驚くのは、材料と水の量を見ただけで、
丁度良い調味料の量が推測できるようになったことで、
出来た料理が、自分で言うのもなんですが、本当に美味しいんです。
>これは、一度、知人の方に食べさせてあげるといいです。
>料理は、複数の他人に食べさせてみないと、味の評価は分かりません。
以前は、自分が入れた調味料の量で、どのくらいの味になるのかが分からなかったんです。
それで、少量ずつ足しながら頻繁に味見をしていましたが、
味覚の感性の目盛が荒いために、ここぞ!というポイントを通過しても全く気が付かなくて、
結果的に濃すぎたり薄かったり、難しいなと思っていました。
今は味見はしても2回までです。そして、不思議な事に、素材の味を生かすとか、
火を入れるのをどのあたりで止めておくかとかが、自然と分かるようになってきました。
味覚も鋭くなったので、もはや濃い味に作ることは不可能です。
以前から、料理の腕は舌の鋭さと感性と頭の良さだと思っていましたが、
これ程までに自我率と料理の腕が比例関係にあったとは、心底驚きます。
>料理の腕の要素に、「食べる人への、思いやり」が欠けています。
>その要素の重大性が分からないうちは、まだまだです。
・・・
去年の8月は自我率が50%位で、今は最低でも71%はあるので、
先方から見ると、以前よりもガードが固くなったと感じられるんじゃないでしょうか。
私が断固として言いくるめられることを拒否しているので、
手を焼いていると思われました。
彼等と話していると、自我率の高い者がその場を制す、という事を実感します。
二人の自我率の差が大きければ大きい程、
自我率の低い人が自我率の高い人を説得することなど出来ませんし、
高い人は低い人に信頼感を持てません。
>自我率が高い人が、低い人に信頼感を持てないということが原因で、
>その場を制するということに繋がらないこともあります。
>その場を制するかどうかには、もっと複雑な要因がからんでいます。
・・・
最近、希釈自我のバリエーションの多彩さに気付くようになりました。
水晶に自分の意識をぶつけて、その反射量で自分の意識量を測るように、
相手に会話をぶつけて、返ってくる反射量で相手の自我量を推測できる時がたまにあります。
とはいっても、精度はほとんどなく、自分より高いか低いか位で、細かい事は分かりません。
>全自我になったとしても、相手の自我率を大雑把に量ってもあまり意味がありません。
>反射量ではなく、話題に返せる返答のキャパシティーで見るほうが正確です。
>また、自我率は、それぞれの率の領域に特徴があります。
・・・
しかし、今、これだけの仕事量をさばきながら、独りでも心が折れることなく、
ここに立っていられるのは、ひとえに自我復元のお蔭です。
1/3自我では絶対不可能でした。
崩残さんがものすごい仕事量を一人でこなしておられるのが、
1/3自我の頃は不思議でならなかったのですが、70%台でもこれだけこなせるのだから、
全自我ならもっとこなせるはずですね。納得しました。
>私は仕事量は多くありません。効率と、行うタイミングで補っているだけです。
・・・
今日・・ぐらいだろうと勝手に推測した自我率を、会話の反射率で見てみましたが、
私とはある程度差があるように感じられました。
しかし、柔和に攻め続けられてしまい、彼から見ると、
私に大いに攻める隙があるように見えるんだと思います。
もっと自我率が欲しいです。
仕事の中では、彼らとの交渉事が一番容易でなく、毎回しつっこくて手こずっています。
本当に一筋縄ではいきません。相手と真っ向から交渉するには、
自我率75%以上は絶対に必要です。
今、80%台あれば、もっと楽だろうに。90%台の人が羨ましい。
咽喉から手が出る程、自我率が欲しいのですが、なかなか増えないので、ため息が出ます。
>自我率は、本人にとっての充実感が最も重要な効果であるので、
>他人に勝とうすると事ばかりに効果を期待すると、道からそれます。
・・・
今回気付いたことは、交渉時に相手が話す言葉から、
意外と相手の本音が推測できることで、
向こうは何気なく喋っているつもりでしょうが、
今の自我率のパーセト分の情報を会話から拾えるんです。
相手が自分の有用性を必死であれこれ訴えてくる時は、
向こうはこちらの足元を見ながら色々脅しで言っているつもりなんでしょうが、
良く考えてみると、逆にうちにはその必要性がないんだなと思えます。
もしも本当に必要であれば、向こうから言われなくてもやっていますし、
もしもの時には「もしも」になってから頼めばよいので、やる事さえきちんとやっていれば、
過剰に心配する必要もない訳です。
・・・
自我率が上がって、今ほど感謝している時はありません。
ようやく自分の中に意識が満ち始めた感覚があって、
私にとっては、これから先が本当に「まっとうな人間になってゆく」感覚があります。
・・・
自我率が変化すると、体感温度も変化していくので、
一定感がなくて、服の調節が以前よりも難しいです。
自我の壁が厚くなってくると、体が外気温にさほど影響されなくなります。
それで、自分が今暑いのか寒いのかよく分からない時があって、困惑
します。
・・・
ようやく意識に厚みが出てきました。どなたかが書かれていたように、
まさに3D、2次元方向に拡張を完了したので、
今度は3次元方向に拡張し始めている感じがします。
ようやく75%を突破したのではないかと推測しています。
今までは、自分が恐ろしいほどのカタワ人間だったことが分かって愕然としました。
どう表現したらいいのか分かりませんが、思考回路なんか、
1/2自我でも、まだまだ子供みたいなものです。
>思考回路について言えば、全自我でも同じです。
>思考回路の優劣は、自我率で決まるのではなく、経験の豊富さで決まります。
>ただ、強いていえば、全自我の思考回路には、
>屈折したり、ゆがんだ魂胆がありません。
・・・
桜の間を読んでも、以前より格段に理解できますし、
記憶力(1回で覚える能力)もだいぶ改善されました。
今までは、崩残さんが手を変え品を変え、繰り返し繰り返し書いている事を、
読んでも読んでも、極端な事を言うと、忘れてしまうんです。
75%未満は希釈度が高いと言っても過言でないと思います。
・・・
今が一番、自我復元の儀式への根性が要ります。
多分、70〜80%台が一番辛いんじゃないかと予想していましたが、本当に辛いです。
仕事が、以前よりも大幅にできるようになって、激務になっており、
自分では生活上の仕事と自我復元を両立してやっているつもりなんですが、
予想していた程には自我が集められず、変化もゆっくりで、
まるで化学反応の律速段階のように感じます。
全自我に戻った方が出ましたが、もはや他人を羨んでいる余裕すらなく、
自分の事で精一杯です。
・・・
1/3自我の時は、自分自身に対する欠乏感から、
現実に、自分のそばに居るか居ないかは別にして、
私を精神的に支えて欲しくて、他者の存在を求めていました。
自我率が増えると、一時的にその想いは遠のいていたのですが、
最近また、その揺らぎが少し戻ってきて、びっくりしています。
家族がすごい希釈自我なので、重大な局面での相談相手にはなりません。
意見を聞けるパートナーが欲しいんだと思います。
・・・
「・・・」に買い物に行きました。行きは「・・・通り」を歩いて行ったのですが、
人々が歩いているのを漠然と見ていたら、今までは感じなかった変な違和感を感じます。
駅に近づくと人はさらに増え、今度はじっくり観察すると、
まるで夢遊病者の集団か、動物の群れのように見えます。
そして、その存在感の無さが、極端なことを言うと死人の群れのようにも見えます。
崩残さんがお書きになっていた「人々が眠りながら世界を作っている」
とはこの事だったのか!と初めて実感しました。
崩残さんが希釈自我に手加減して下さるのも分かる。
75%未満は起きてすらいないんですから。
今日初めて、世の中の人間のあまりの劣化具合に、心底情けなくて、
泣きたい気持ちになりました。絶望的です。もうこの町は終わりました。
>では、常にその絶望感を24時間維持できるかといえば、そうではないところが、
>人間のブレというものです。
・・・
今月に入ってから、ある男性のお客さんに「いい声ですね」と褒められました。
声を褒められたのは、生まれて初めてです。
>声の質が変るという報告は、かなり他の人からもありました。
・・・
久しぶりに学校の夢を見ました。
学校の夢ではトイレに行くことが多く、1/3自我の頃は、
トイレ部屋に行くと、トイレ部屋は四角ではなくて変形していて、
古くてすごく汚くて狭い個室トイレがあちこちに5〜10個ずつ並んでおり、
中は和式でタイル張りで、しかも混んでいるんです。行くと、いつもげんなりします。
昨日行ったトイレは、トイレ部屋ではなく個室トイレが一つだけで、洋式で、
新しくて綺麗でした。朝起きて、ちょっと感動しました。
私が見る夢はパターンが決まっています。
ほとんどが子供の頃行った所や、自分の家、近所の道・商店・お寺、学校、駅、
電車・バスの中、デパート、ホテル、高層ビル、スーパーマーケット、親戚の家、
海や川のそばの建物や道をデフォルメしているだけで、
突飛な場所の夢は滅多に見ません。
想像力が欠落しているのと、夢の中で遊ぶ気が全然ないんだと思います。
自分でも退屈な夢だと思います。
そういえば、以前と明らかに異なるのは、
夢の中で汚いものをあまり見なくなったことで、
例えば自分の家にいても、窓ガラスが割れていて、ガラスが部分的になくて、
雨が吹き込んだり、海の真正面に建つ家の中にいて、
窓ガラスがある所に油紙が貼ってあったり、
どこかの雑居ビルの裏のボイラー室みたいな所へ行ったりしていましたが、
それがなくなりました。
>部屋やトイレが以前は汚かったのが、綺麗になっているというのは、
>総じて、かなり良い傾向です。
>(個別に、ストーリーや登場する物が象徴するものによって解釈も違うので、
>すべてをそれで解釈することは出来ませんが、
>この人の場合には、この夢は、良い兆候です)
・・・
ふと気づいたのですが、以前、どなたかが書かれていたのと同じ体験をしています。
過去を参照しても、過去の経験のデータが足りないため経験則が取り出せなくて困ります。
過去はどうだったか振り返ってみたら、今に見合う情報量が引き出せなくて愕然としました。
これっぽっちのデータじゃ、どうしようもありません。
・・・
バッハの無伴奏チェロ組曲が突然聞きたくなって、検索して、
ある方のブログへ飛びました。
そこには数人の演奏者の演奏が貼ってありました。
この曲の古い楽譜を楽器店で見つけて、初めて録音して世の中へ出した
カザルスという方の1954年の演奏を聴いていたら、
音は悪いんですが、何か心の琴線に触れるものがあり、大泣きしてしまいました。
私には、それが内に秘められた情熱という風に感じられました。
ブログ主さんも、カザルスの音はチェロとは思えないほど乾いてゴツゴツしているが、
何度聞いても飽きないと書いてありました。
乾いた音というのは不思議なもので、装飾が一つも無いせいか、
そこに存在しているものをくっきりと浮かび上がらせる力があるように思えます。
私は乾いた話も好きで、「ティファニーで朝食を」が好きでした。
これはもう、からっからに乾いていて、
残っているのは自由な精神ひとつだけ、という感じです。
ここに出てくるホリーは、頭の足りない、美人の若い女性なんですが、
もう本当に世間のしがらみから自由で、嫌な事は一切しないで、
男に貢がせながら、放浪して歩いているんです。
そういえば、子供の頃、独りで自由に放浪して歩くという事に、すごく憧れていました。
「母を訪ねて三千里」というアニメを見ていて、主人公のマルコが、
知り合いの旅芸人の家族の一座と、アルゼンチンのパンパを、
家財道具一式積んだ馬車で渡り歩くんですが、それを羨ましいと思っていました。
大人になってから友人にこの事を話すと、そんな貧乏くさい悲惨なのは嫌だと言われ、
彼女との価値観の差にショックを受けた記憶があります。
・・・
自分の部屋の本とCDの整理をしました。
CDは本当に良く聴いていたものだけに絞り、本は中身を見て、
読めそうなら残すことにしました。
昔は好きだったのに、もう受け付けなくなってしまった本やCDがあることに気付いて、
驚いてしまいました。
全自我になったら、好みが全く変わってしまいそうです。
これで、本の量は2/3に、CDの量は1/2になりました。
でも、まだまだ減らせると思います。
・・・
最近になって、ようやく、崩残さんがお書きになっている文章が、
誰にでも分かるように、易しく書かれている事が分かるようになりました。
1/3自我の頃は、書かれている事を実行することはおろか、
文章すらも難しいなと思って読んでいたんです。
こんな難しいことを考えている人の頭の中は、
どうなっているんだろうと思っていました。
今では、そう思っていた1/3自我の自分の頭の中の方が怖いです。
そして、1/3自我の気力では、所詮、何も実行出来やしません。
有料購読の時期も、本当は読みたかったけど、
読む資格もないだろうし理解できないだろうと、
はなから諦めて申し込みませんでしたが、今思えば正しい判断でした。
・・・
人間関係は、本当にスムーズになりました。
不思議と厄介な客に当たる確率は減り、厄介な客に当たったとしても、
私にはあたってきません。
恐ろしく低自我な人達との接点もほとんど無くなりました。
・・・
同僚の女性に少し変わった人がいまして、今までは他人に影響されない人で、
他人が彼女に対して感情的になっていても、
彼女は常に冷静で、精神的に強い人だと思っていました。
(本人もそう思っているようです。)
しかし、実はそうではなくて、
感情の反応性が悪いんじゃないかと思えるようになってきました。
頭はとても良く、仕事もできて、協調性もあるのですが、
最近、感情のどこかが抜け落ちていて、鈍いように見える時があって、
わざと感情を外に出さないように、自分を麻痺させているんじゃないか
と思えたりするんです。
今まで冷たい人だと思ったことはなかったんですが、
色がグレーに見える、無反応な部分が一瞬ちらっと見えて、
ぎょっとして、「あ、冷たい人だな」と感じてしまいました。
仕事ぶりも、頭が良いのに、ある部分は、とっちらかっているんです。
また、思考が、ある部分から先に出られなくて、
同じ所をぐるぐるループしているのが分かります。
ああ、これが、この自我率での限界ということなのかな、と感じます。
こういうことが見えるようになってきて、すごく不思議に思っています。
・・・
<9月>
禅書を沢山頂き、よりどりみどりで嬉しいです。
自我復元で停滞感のある時は、新しい禅書を頂いて飾った方がいいです。
刺激が違います。
また、匂い袋のお蔭で、部屋がいい香り〜♪ 癒されます。
桜の間の、崩残さんの残り時間は長くないという文を読んで、
気を引き締め直しました。
来年の秋以降には、何が起きてもおかしくないと思っています。
来年の冬には全自我に戻れないと、私にも時間がありません。
多分今、80%前後でしょうから、あと20%、何とかターボをかけてやりたいんですが、
もうこうなってくると、上手くいくと信じてやるしかありません。
呼びかけに「急いでいます」という言葉を混ぜる事にしました。
・・・
私の今生の最大のイベントは、自我復元だと確信しています。
自我復元を始めて、20歳の頃に「今生で終わりだ」「病気は(全部)治る」と・・に明言されていた事、
幼少期に今生は絶対に失敗できないと思い込んでいた理由が分かりました。
30代に精神世界に、はまったきっかけは、
地球に来た仲間と今生別れてしまった理由を知りたかった事なんですが、
今思えば、精神世界にはまった真の目的は、無明庵の掲示板を探し出す事でした。
無明庵のメインサイトは見て知っていましたが、悟りを中心にHPが構成されていたため、
私とは全く接点がなく、そのうち、たまたま目にした、
「永遠の男女融合法」を読んで大変感銘を受け、掲示板を見たら、
終始一貫した方だったので、
精神世界から脱出した後も見続けて、ただひたすら待ちました。
途中から気付いたんです。この方が必ず何かを始めるという事に。
そして今、自我復元をやっています。崩残さん、本当にありがとうございます!
・・・
徐々に買い物に妥協が出来なくなってきています。
妥協して買ったものって、結局どこか自分の気に入らず、
使わなかったり着なかったりして、最後は捨てていましたが、
最近は、気に入らない点があると、買う気が失せます。
それと、自分に必要なものとそうでないものの区別が、
以前より明確につくようになってきました。
今まで気分的にどうしても処分できなかったものを、
あっさり処分できるようになってきました。
これなら、自我率の上昇と共に、順調に身の回りの物の数を減らしていけそうです。
最終的には、本当に必要な物だけを手元に残して、あとは部屋をがらんとさせたいんです。
本当は部屋に物を置くのはあまり好きでなく、最小限にしたいんですが、
今まではどうやっても処分できなかったんです。
・・・
自我率が上がってくると臨時収入が入るという他人の報告を、
羨ましいなぁと思っていましたが、私にもようやく臨時収入が入りました!
キャッシュバックで・万円弱なんですけど。わーい。
自我率が80%台に乗ったかな?
・・・
桜の間で、兄弟がいる人のトラウマを読んでいて、
そういえば、私の下にも弟が生まれる予定だったことを思い出しました。
私には、兄弟というのは競争するものだという認識しかなかったので、
前に書いた通りの不安定な精神状態では、弟と競争するなんてとんでもない!
心の余裕も自信も全くありませんでした。
それで、弟になる人に「来ないでくれ」と断りを入れました。
9才頃まで弟が生まれないか、ずっと心配していたんですが、
その後そのことはすっかり忘れてしまって、30代になってから、
父から「(母が)妊娠中に(産科の)先生から、
「子宮の伸びが悪くて、これじゃ小さい子しか育たない」と言われたので、
もう一人欲しいと思っていたが、次の子はあきらめた」と言われて、
あっ、やっぱりあれは私の幻想じゃなかったんだ!と仰天してしまいました。
1/3自我の頃は、弟がいれば、大人になってから、お互い助け合えたかもしれない、
と頭をかすめた事もありましたが、
自我復元を始めてからは、一人の方が何かと都合が良いです。
気兼ねなく自分の好きにやれますし、自分のした事の責任も取れます。
誰かに余計な横槍を入れられたくないです。
>「兄弟というものが、競争するものだ」という認識の仕方は、
>どこかで他人に刷り込まれたりしたものでしょう。ある意味では誤認です。
・・・
誰かに依存されるのは大嫌いです。
依存度の高い人間は、馬鹿と同様、一番嫌いです。
あと、束縛されるのも好きでなく、自由にやりたいんです。
死ぬほど地球から出たいのも、一か所に縛られるのが、
とてつもなく苦痛だからです。何が何でも地球外へ出ます。
そして、今後は、全自我の状態を、何があっても絶対に手放しません。
>目的は、単に地球の外へ出るのではなくて「行き先」の選定ですが、
>これについては、来月に発売する本に書きました。
・・・
その後、なぜか、やる気モードに突入して、無明庵の掲示板からの抜粋を製本したり、
書を掛け替えたりしていました。体調はほぼ元に戻ったようです。
書は、草書の「自龍」から楷書の「自龍」へ掛け替えました。
・・・
今日は、不燃ごみの日だったのですが、
朝、誰かが花柄のトランクを、うちのゴミ収集場所に不法投棄していきました。
仕事帰りによく見てみると、トランクのフタがパカッと開いていて、
中の洋服が飛び出しています。ちょっと気持ち悪いです。
怒りよりも、ふと浮かんだ事は、希釈自我だらけの地球で、
こうやって自分の事しか考えないで、
「自分の家から離れた場所に不要物を捨てさえすればいいんだ」
と思っている人が沢山いるとすれば、
宇宙にも、こういう迷惑宇宙人が沢山いるってことで、
こんなことだから、アレックス・コリアーの話に出てきたドラコニアンを、
別の宇宙に捨てたりしてるんだ・・・、
でも、どうして自分達の落とし前を自分達でつけないのか?
そういう上の次元にいる者達も落とし前をつけられないほど、
誰かに希釈されているんだろうか?
本当に疑問だ、などと考えていました。
地球と宇宙が相似形なんて、想像すればするほど恐ろしい、
本当にしっかりしていないと他人にやられてしまいます。
>相似形の部分もあり、そうでない部分もあるのですけどね。
・・・
意識が随分と詰まってきて、同じ景色を見ていても、
そこから受け取れる情報量が以前と格段に違います。
掃除をしていて、毎回同じ景色を見ていても、
自我率分だけデータを拾えるようになったため、
今まで気付かなかったことに突然気付いて、あっと思ったり、
この不具合を放置していて大丈夫かな?
今までは深刻に考えなかったけど、と思う事があります。
同じ景色を見ていても、自我率でこれほど認識の度合いが違うのなら、
全自我の人達にしか見ているものを本当には共有できないんだと実感しました。
希釈自我には、相当に「知覚力」に問題があると思いました。
・・・
ものすごい割合の人間がひどい希釈自我だと思うと、恐怖を感じます。
考えてみれば、5億の原型自我を70億人に薄めたら、
単純な均等割りでは一人分の自我率はたったの7%ですから、
人間とは言えない人間ばっかりでもおかしくはないんですが・・・
まだ、まっとうさを保持している人間にとっては、この世界はひどすぎます。
・・・
私が将来結婚をしたい理由ですが、
まだ1/3自我の頃は、一人では生きていけないと思っていましたから、
両親が死んで一人になりたくない事、経済的にも精神的にも独り立ちできないので、
夫というもものに、すがりたかったことと、
私のことを、今まで結婚できない女と馬鹿にしていた人達を、
見返してやりたいということもありました。
その一方で、私は自立した相手と結婚したいと思っていました。
今思えば、望みが矛盾していますが、1/3自我ではフラフラ腰で、
精神的にも不安定なのに、自分では(経済的には自立していないが)
精神的には自立していると思い込んでいました。
それで、お互いが自立している状態で結婚したいと思っていたんです。
これじゃあ、どうやっても結婚できないですね!。
今書いていて、初めて分かりました。
希釈が激しい時には、自己認識が曖昧なため、
矛盾した望みを抱いていることに一向に気付きません。
これじゃ、実現する訳がありませんね。
復元が進んで、私が精神的にも経済的にも自立する時が来たら、
結婚相手が現れるという事ですね。全くもって望みどおりです。
結婚後のことは、心配していません。
お互いが依存せず、自立していれば、いつでも好きな時に別れられますから。
私がパートナーに求めるものは、お互いが良き協力者という関係です。
・・・
夢が変化してきました。内容も徐々に変わってきていますが、
一番違うのはリアル感です。
夢の中の意識にも、現実のようなリアル感があります。
鮮明度と体感が今までとは桁外れに違います。
希釈の激しい寝ぼけている意識で夢の中で物を見ると、焦点も曖昧でぼやけており、
意識の集中度も散漫でリアリティに欠けるんですが、
そういう夢しか今まで見てこなかったので、それで当たり前だと思っていました。
以前の夢は、半透明な紙を一枚はさんで景色を見ているような感じです。
・・・
少し前に、地球と宇宙が相似形なんて、想像すればするほど恐ろしいと書きましたが、
地球と相似形なら、宇宙はゾッとするほどめちゃめちゃです。
激しく希釈された意識は将来どうなるんだろうか?
再結合して一人前の意識量に戻るんならいいですが、
そのままだと、ただのゴミ?じゃないでしょうか。
行動して他人に迷惑をかけ続けるなら、ただのゴミよりよっぽどタチが悪いです。
希釈された上位次元の意識というものがあるなら、
それも一大欠陥モノで、やっぱりゴミ以上に悪いですね。
どこかのチャネラーのブログに、
「この宇宙は実験で、何をやってもいいんだ、
宇宙の質の良し悪しは観察者から見れば関係ない」と書いてあり、
昔読んだ時には何とも思わなかったんですが、
自我率が上がってきたら、これって壮絶な言葉で、
「何をやってもいい」ってのは行き過ぎじゃないでしょうか。
現に今の状況はひどすぎます。
全ての次元で、やっぱり、潔く落とし前をつけるべきじゃないでしょうかね。
・・・まさか、ビックバンから始まったこの宇宙自体が、
希釈宇宙の欠陥品ってことはないですよね?
まるで今の宇宙が、不良少年ならぬ、不良宇宙に思えるので。
もし欠陥品なら、どこかの別の宇宙と結合して、まっとうになれ!
と言いたい。
>えーっと、来月の「新刊」には、ちょっとその話が出てきます。
>つまり「欠陥品」宇宙が出来た「経過」についてです。
・・・
全自我復帰まであと1年以上かかる見込みで、
普段の生活を何とか支障なくこなしていくことに精一杯で、
精神的には、もはや能天気でいられなくなってきている分、厳しくなってきています。
でも、ようやく自分の頭で考えることが出来始めたと感じます。
今、幼稚園児くらいです。
・・・
アレックスコリアーの地球史を見たのですが、
アンドロメダ人の言っている事が事実かどうか分かりませんし、
地球にいたら事実を証明できる手立てもないし、
アンドロメダ人の都合の良いように歴史を言ってるだけなんじゃないかと思うと、
馬鹿げています。話半分以下ですね。
違う種族に会った時の挨拶の仕方や年長の種族を敬えなんて、
地球とおんなじで、ああ、やっぱりどこでも、上も下も相似形なのかなと思います。
これが本当なら、銀河連合は驚くほど「町の町会」と似ています。
なんだかなー、アンドロメダ人は銀河連合の規模が大きいので、
意気揚々と教えているみたいだけど、
ただ単に町会のしきたりを新参者に教えているだけじゃんと思うと、
一気に興醒めします。
・・・
久しぶりに・・・に買い物に行きました。
どなたかが自我率が上がるとはっきりと物が見えるようになると、
お書きになっていたように覚えていますが、
・・・駅の西口から東口へ歩いて行ったんですが、
今日初めて、人の輪郭やビルの輪郭が非常にくっきりと見えたので、
あれっ!?嘘じゃなかったんだ!と思いました。
近視から遠視になったみたいです。
大ガードから百貨店の前へと流れている雑多な人混みが、昔は大嫌いだったんですが、
今や何の圧迫感も感じなくなって、へとも思わなくなりました。
また、・・・に行くと、歩いている人の洋服やバッグなどで流行を見たり、
他人と比較して、自分の洋服やバッグが流行遅れだとか、チープだとか、
勝手に劣等感を感じたりしていたのですが、そういう意識が無くなってしまっていて、
さらに、他人の服や持ち物自体にも関心が無くなっていることを感じました。
<11月>
・・に買い物に出ました。地下鉄の車内ポスターに、
「車内はゴミ箱じゃないのに。なぜ?」というのを見かけました。
確かに、本当によく車内にゴミが落ちています。
ゴミをそこらじゅうに捨てる奴や犬のフンとか、
人に迷惑をかけることを平気でする奴らを、
自分の中でどういう位置づけにしたらいいのか、ずっと悩んでいます。
どうにも受け入れようがない。
土曜日になると、大きいゴミをうちの集積場所に捨てていく奴がいます。
以前、うちの駐車場の前にゴミを放置していった奴と同じでしょう。
こんな奴、死んじまえよと思いますが、
こいつが死んでも他の奴が同じことをやると思うと、
ああ、世の中真っ暗だ、どうしようもありません。
自我率が低い時も、確かにひどい世の中だと思っていましたが、
ここまでひどいとは思ってもいませんでした。
しかし、今の自我率ですら、世の中や地球の有様や宇宙の現状に愕然とします。
10月中はどういう訳か、精神状態が暗かったです。
何もかもが嫌とまではいきませんが、仕事には行きたくありませんでした。
ストレス発散が相当下手なので、ストレスが溜まっているのかもしれません。
・・・
石・植物・動物に対しては、人間と接するように接しなくて済むので、楽です。
本性丸出しでも、彼らは責めたり裁いたりしません。
私の中では、石・植物・動物の他、昆虫では蝶だけ、
守護霊みたいな者や仲間の集団や仲間の高次自我、
自分自身の上と話したり交流したりする時に使う通信回線があります。
(というか、皆ありますが。観察している限りでは、誰でもその人の
高次自我との通信回線は繋がっているように見えますが、
意識して使っていない人が多いようです。
不思議な事ですが、大抵の人は高次自我の意図があって行動している時、
どうして今この行動をするのか、本人には全く自覚がないように見えます。)
この回線を錆びつかせていると非常時には命取りなので、
意識して使うように心掛けてきました。
また、手当たり次第、情報をとりあえず何でもいいから、
一旦大量に仕入れておき、ある時、取捨選択して、残ったものをしばらく置いておく、
このふるいを2〜3回繰り返せば、本物の情報だけが残ります。
これを他人より2〜3歩先んじてやっておけば、非常時に足元をすくわれなくて済みます。
ともかく用心深いに越したことはなく、
今生、自我復元に辿り着けているのも、先の通信回線とこの用心深い性質のお蔭です。
・・・
9月に頂いた禅書の効果が短くなってきていて、困ります。
自我率が9月から極端に増えている訳でもないし、意識の問題なのか?
よく分からないんですが、以前は1枚掛けると最低でも2週間位はもちました。
つまり、いつも新鮮な気持ちで、その書を見て楽しめて、
最後は書から刺激が何も感じられなくなって、取り換えるんです
が、11月に入ると書が1週間ともちません。
「字じゃないもの」と「自龍」と「雲気」を、最短で3日、
何度、とっかえひっかえしているか分からない位です。
見たら一気に吸収して終わっちゃう、ヴァンパイアみたいなことになっています。
途中で、11月になってから掛けようと思っていた「最光」に替えたら、
とっかえひっかえは、とりあえず治まりました。
桜の間の、スランプの書き込みを読んで、
復元法は人によってやり方が全然違うようなので、感心してしまいました。
各自の思い込みに基づく方法で、復元法は出来るということですね。
2番目の方がどの位の自我率なのか分かりませんが、
あんなに複雑に考えないと集中力を維持できないのかしら?超不思議です。
あのような細かい工程を行う事は、性格上、私には出来ません。
そういう意味では尊敬します。
自我率が低いと、仕事中にオーバーフローして、思考回路が途中で停止し、
行動も停止することは、同僚ののおばさまを見て知っています。
でも、逆に思考回路の配線が少ないと、意外と驚異的な集中力を持っていて、
一度入り込むと他のことは何にも聞こえなくなるみたいです。
(他の事を聞けるキャパが無いだけなのかもしれませんが。)
まぁ、私も回収率は良くないので、他人のことは言えないですが。
驚異的なスピードで復元していく人がいるのを見て、
真似しようと思っても、やはり出来ません。
・・・
死んだら、なりたい姿については、毎月なりたい姿が変わるので困ります。
先月は人型で爬虫類みたいに背中にトゲがあって尻尾があるのがいいなと思っていたんですが、
今月は人型で表面に髪も体毛も何にもなくて白くてつるっとしているのがいいなと思ったり、
プラス、鳥や昆虫みたいに2〜4枚羽があるのがいいと思ってみたりし
ています。
以前は宇宙人のグレータイプは気持ちが悪いと思っていましたが、
意識量が上がってくると、表面がつるっとしているのがやっぱり魅力的です。
人型でなくて、白くてつるっとしていてもちもちしているスライムタイプでもいいな。
最終的には、崩残さんが私のオリジナルだと仰った姿になりそうな予感がします。
・・・
今年は体感温度が去年と違いすぎて、
服や布団をどうやって調節をしたらいいのかよく分からず、困惑しています。
まだ自我率80%台(推定)ですが、肉体に乗れる意識の量が、
こんなにも大きいとは思っていませんでした。
湯船に浸かっていたら、体が意識の付属物みたいに思えてきました。
意識量が十分にあれば、肉体は意識次第で変化可能な物に思えます。
全自我って(推測では)相当大きいようですね。
私は元が1/3自我なので、3倍で完成だと頭では理解していますが、
じゃあ実際、全自我ってどの位か?という目盛は残念ながら持っていません。
自我率が低いと、意識より肉体の存在感の比率が大きいです。
だから年中、体の感覚の方に意識が引きずりまわされます。
仕事が忙しいとすぐ疲れたり、すぐ病気になったり、暑いだの寒いだの、
あちこち痛い、めまいがする、etc.
挙句の果ては、衝動に引きずり回されて、
万引きやレイプ犯罪を犯したりしてるんじゃないんでしょうか。
希釈自我の大量生産のお蔭で、精神病院や刑務所は大盛況だと思います。
・・・
中途半端な所ですが、月末まで待たずに自我判定をお願いしようと思います。
どの位まで来たか、早く知りたくなりました。
予想より低かったら、なんとか、はっぱをかけてやります。
あと残り1年で100%まで行きたいんです。
悠長にしている時間はありません。
全自我に戻ったら、中途半端でなく、
未来を見る能力を完全に返してもらいたいです。未来を見て今を調節したいので。
_________________________________
以下、崩残のコメントです。
■地球と宇宙が相似形にあると「私」が言う場合には、
一般的な、よくありがちな意味づけとは違います。
一般的な意味づけというのは、「対応学」みたいなものです。
「あれとこれとは、関係している」「あれとこれとは本質が同じだ」、
といった、一種の「解読作業」のことです。
しかし私が言う「相似形」というのは、いちいち、何と何が関係しているとか、
そんなことは、どうでもいいことで、もっとダイレクトに「同じだ」
と言っていることが多いです。
■私の感覚では、この地球でやっていける人は、
別の宇宙でもやっていけると言えますが、
この地球でのルールや価値評価や、ランディングの仕方は、
別の宇宙のそれとは違うので、一概には言えないのですが、
天秤にかけて、どちらが過酷か?と言えば、
地球で適応してきた人たちの方が、ずっと強いです。
ただし、問題なのは、この場合の「適応」とは何か?です。
別に社会的な成功や名声や経済的利益が適応したことには全くなりませんし、
逆に、そういうものを否定してニートや隠遁生活をしていても、
それも適応になりません。
願望が実現するなんていうことは、当たり前にあるべきことであって、
それが出来ないのは、そもそも自我率が低いためです。
ただし、実現できたと騒いでいる願望も、その質が程度が低かったら意味がありません。
地球で戦争の勝者になっても、宇宙でそんなものが通用するわけもありません。
■ということで、地球で何に適応できたら、
それが別の宇宙でも、応用の出来る「おいしい収穫になるのか」は、
個別に、ここへ来た目的によっても、違うのですが、
総じて言えば、別の宇宙に行ったときに、
「土産話に出来るぐらいの、面白いこと」は、いくつか確実に得ておくべきです。
「自分自身ですら、つまらないと思っているような記憶や人生の経験」は、
他所の次元や星に持ち込む意味がありませんから。
●また、他の世界でいくらでも経験できることを
ここにいるときに、夢見て、妄想しても、時間の無駄です。
「地球でしか出来ないこと」を見つけられた人達は幸運です。
そういう意味では、残念ですが、(彼らが幻想を持っている程度の結果であれば)
他の世界でやって方がずっといいのに、瞑想なんかに何年も没頭していた人の人生は、
本当に、全く無益だったと私は思います。
瞑想や魔術というのは、定義によってその意味も変りますが、
そもそも、瞑想や魔術そのものに参加する、それをやることに
価値があるのではなく、
瞑想的、魔術的な「生活」を実際に生きてきたかどうかのみ意味があります。
そこで、私は、この地球の精神世界と呼ばれている領域では、
ひとつの評価基準を持っています。
それは「もっとも不幸なこと」を解決できないような、
どんな魔術も瞑想も、価値がないということです。
とりわけその中で、効力を持った解決が出来なかったら意味がないのが、
「機能不全家族問題から発生したトラウマ」の領域です。
これが解決されていないままの膨大な人達が行う瞑想や魔術には、
心底意味がないと私は思っています。
足元の問題というのは、経済的な問題や社会的に世間と上手く生きられるか
ということではなくて、それ以前に装備しているべき、
強固な精神基盤のことを言っているのです。
それが出来ている人は、地球外でも通用しますが、
そういう人は、本当にまだ少ないです。
(これからは、自我復元者の中から、増えてゆきますが)
うわっつらの解決だけならば、うすっぺらの心理療法や、人生相談やら、
カウンセリングや、座禅ごっこや、瞑想ごっこでも、
ひーひー言いながら、それらに、しがみついて、
「誤魔化すことだけ」は出来たでしょうが、
この掲示板のいろいろな人の報告のご覧のとおり、
自我復元によって、自覚できるようになったり、
解決される精神機能の復元とは、全く比較になりません。
そして、精神世界に散乱している、あらゆる技法を試したが、
まだ満足した100%の自分ではない、という理想の低くない「貪欲」な人だけが、
「自我復元」を行ってください。
今の立ち位置で満足してしまっていられるほどに、理想の低い人、
そして、物事に「鈍感」な人は、このサイトに来なくていいです。
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(141 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
桜の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -