▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■桜の間へようこそ■
掲示板
Title
「分割自我復元」
のサポート情報や最新報告を記載しています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[35]
■
★分割自我復元★その34★ 「自我復元の報告」
by:
鈴木崩残
2011/08/16(Tue)09:16:39
自我復元の報告を戴きましたので、一部ですが紹介いたします。
なお、以下で、黄色の文字が私のコメント部分です。
鈴木崩残 様
お世話になっています。
そろそろ内容が多くなったので、送付します。
●7/29
・ここ最近ペースが上がっているようです。
見える景色に、全体感が出ていている。
姿勢がよくなってきているのか、遠くの景色でもよく見えていて、
景色全体を把握している気がします。
・友人関係
私自身の話の内容と間の取り方が変わったと感じました。
中略
●7/31 早朝
中略
他人に相談するかどうか、迷うことがあります。
きっと相談しても、人に頼り切っているような自分も嫌だし、
相手も困るかもしれないと考えています。随分と謙虚になった気もします。
しかし、誰かに頼っても、そこで人に頼っている自分に違和感を感じるため、
しばらく、様子を見ようと思っています。
●8/1
・心の中で武装したり、変に着飾ることがどれだけ無礼だか、
特に何かあったわけではないのですが、何故かそういうことを考えます。
以前は無表情を装っていたために、ストレスがありました。
・子供の頃の素朴な感覚が蘇ってくる
中略
素朴なことに目が行き、それでとても満足しています。
特に心の掃除なんて気にしてなかったのですが、
この様子だと、どうも、心の掃除もできそうです。
・別れた相手がなぜ私と付き合い始めたのかについて考えが及んでいます。
おそらく、●●だったのだろうと思いますが、
それが、相手には、できなくなったという気がします。
まれに見る冷静さで思考をするベースができつつあると思います。
・臨機応変なお弁当作り。
今朝は目覚める前から、お弁当のおかずが少ないことが
分かっていたのですが、目覚めた瞬間に「これにしよう!」
というアイディアが浮かびました。
悩まず、いきなり浮かんだので、中々気持ち良かったです。
私にとって全く新しいレシピだったので、結構楽しめました。
ツナと海苔のテリーヌと豆腐ステーキ。
結果として、お弁当を開いた時点でテリーヌはどろどろに溶けていたので
失敗だったのですが、次にはおいしいものを作ろうという気になります。
・お香がとても気持ちいい
以前から、崩残さんの影響でお香を自宅で焚いているのですが、
本日から急に、小さいのに火のにおいや心地いい香りまで
ついてきて、なんて贅沢なんだろう、、、と思っています。
●8/3
・仕事中、自分の言っている内容の異常さに気が付き、
何故今の状態なのだろうと疑問を持ちつつも、
仕方が無いので平静を装っていた。
しかし、同時に、自分が猛烈に腹を立てているのが、分かった。
これまで、怒りがある方向性を持つことなんて考えてもなかったが、
自分がどういう風に扱われたいのか、どういう部分で腹を立てたのか
明確に分かった。
中略
●8/5
・酷い夢を見た。
中略
私はその中で割と冷静に状況を眺めていて、
救急車呼んだ方がいいですね、と近くの人に言っていました。
普段では、私はこんなに態度はでかくないのですが、
最近の現実生活での私の振る舞いは、これに通じるものがあります。
・夢の内容はともかくとして、細部までリアリティがありました。
また、大勢の人達が出てきて、会ったことのない人達が
大多数を占めていましたが、彼ら一人ひとりの小さな特徴は
覚えていられる程リアルでした。
・同日午後
中略
ずっと仕事にかかりっきりだったのですが、予想外に疲れていません。
集中力や忍耐力が問われる作業が多いですが、後に尾を引く疲れはありません。
以前では疲れていたら態度に出ていましたし、イラつくことが多かったです。
声に出して悪態をつくことは無いのですが、態度には出ていました。
現在では相応のプレッシャーがあっても、ペースが滅多に乱れません。
トラブルの渦中にあっても平気になっていて、自分でも驚きでした。
・昼間に強引に他人から●●●をおごられた時に仕方なく食べたのですが、
少しなのに、明らかに体調に影響するのが少し怖かったです。
如実に結果が出ますし、それを検知しています。
私自身が、普段殆ど、他人に強引にゴリ押しをすることが無いので、
たまに人にやられると違和感があります。
この強引なおごられ方も何だか、「パワハラ」っぽいような感じがして、
後々嫌な気分になっています。
おごった人は性格が良さそうに見える部分が多いのですが、
変な所で、人を拘束したがります。
中略
自我復元をする以前には、如何に自分が萎縮していたかを考えさせられます。
今では、どんどんと自然体になってゆくので、どういう生き方をするべきかを考えています。
以前では、「生き方」そのものの根本から考えるのではなく、
態度だけ直せばいいと考えていたので、
とても表面的な人格を持っていたと自分では考えています。
中略
・8/5
突然創造的になりました。以前からやっていたのですが、
夜中に外出する機会があったので街の風景を撮影して、
今後やりたいことをできそうな人と連絡をとったりしていました。
散歩中に偶然にも、お気に入りになりそうな場所も見つけたので、
中々充実した夜でした。
・掲示板での書き込みを見ましたが、
セックスでの満足感の向上はうなずけます。自慰でも体力の消耗が少ないです。
以前なら、回復に6時間は見る必要がありましたが、今では、そんなに必要ないです。
・高自我の人達が集まるオフ会なのですが、参加できたい行きたいです。
自我復元を共有できる人達というのが、
周囲には全くいないので、話を共有できる人に会ってみたいです。
因みに既に別れましたが、もし前に付き合っていた人に自我復元の話でもしようなら
卒倒・即刻別れるくらい、オカルト話がダメな人でした。
少しでも理解があれば、自我復元をそっと薦めたいところでした。
・そういえば、以前に私は、本当に愛情に飢えていたと思います。
もっと希釈されている自我の時には思考や感情が混乱していて、
とにかく、ほっとできる人や場所を、やたらに求めていました。
復元が進んだ結果、自分の気持ちが落ち着くと同時に、
関係が崩れたのかもしれないとも思いました。
どちらかが欠乏状態にないと続かない関係だったのかもしれません。
今後の理想としては普段はお互いにドライで各自で自分のことにかかりきりでも、
必要な時はしっかりとつながっていられたらいいな、と思います。
追記:
ほっとできる場所を求めていたことについて、
以前は例えば、●●●●●がとても好みでした。
最近では、こういったものに特に感慨を受けることも減りました。
●8/7
・脳内会議ができている。
考えてる時に適切な反論が頭の中で浮かび、
自分の意見に対して、的確な反論が思い浮かぶことが起きています。
私の周辺の人間模様を思い浮かべて、
「この人はこういう理由でこういうことを言ったのかな?」と考えた直後、
「でも、それは本当は分からないから、調べないと」ということが浮かびました。
特に、意図して考えようとしていたわけではなく、
ごくごく自然に思い浮かびました。
●8/9
・先週の日曜日から睡眠の質が変わってきている。
中略
これまでも寝られないということは無かったのですが、
これまで以上に寝起きがとても良いです。
●8/11
・ふと思いついた一言が自分で面白かったり、意外と思うことが増えてきている。
例えば、「日々の過ぎ去る速度が早く掴みどころがない」、と書いた直後に、
「まるで句読点がない文章のような」、という表現を思い浮かびました。
こう思い浮かぶことはこれまでの私にはあまりなくて、
不思議なこともあるものだな、と思っています。
・昨日職場で、怒られたのですが、後に引きずらないです。
一方で、怒られた直接の原因は私なのですが、
引き金は別の人にあり、複雑な心境になりました。
もちろん、私自身で気をつけることはあるのですが、
引き金を握るのがコンプレックスを抱えている人物のため、危ういです。
・同日午後
昨日、幽暗行をしたのですが、以前とは異なり
行法の効果がはっきりとしています。
自我率が上がってきているにもかかわらず、
肉体的な疲れというよりも意識の疲れに似た感覚が顕著に出ています。
感覚として同じ所でぐるぐる回っていて、何をしても見つからないような
迷子になった感覚があります。
それでもしつこく、依存症みたいに何かを探している感覚があります。
以前にも幽暗行をしていた経験から、
このまま数日続けると状態が深まってくるのだと思います。
あまりに日常の自分の感情に影響があるので行法は続けていません。
行法はほどほどに自我復元を主にしてゆきますが、
どうしても、気になったら行法を連続で やってみようとも考えています。
●8/13 未明
以前にも報告した内容ですが、改善が進んでいます。
趣味で●●をするのですが、●●に独特の丁寧さが作業に出てきている。
どこを改善すれば、よりよくなるのかが分かる。
方法は知ってはいたものの、実際にどうやればいいのかが見える。
・情報収集が連鎖しています。
何か一つ良いと思うものを調べてゆくと、
それに類似した情報を見つけることができています。
●8/14
自分の今の様子を振り返った感想なのですが、
この1?2ヶ月自分のやったことの全てが少しずつ蓄積されていった
無駄になっていない気がします。
例え、へとへとになって疲れてもそこで収集した情報や経験は
きちんと思い出せますし、どこかに経験として蓄積している感覚があります。
毎日が「楽しい」とまでは行かなくても、
少しずつ進むべき所は進んでいて地に足をつけて前に進めている気がします。
自我復元する以前では、毎回毎回が振り出しからスタートしないとならなかったり、
記憶が容易に吹っ飛んだりしていました。
現在では殆どなくなったのですが、
苦労して関わった作業の内容を翌日には殆どさっぱりと忘れていました。
当時は集中できない状態なので、
今と比較すると何かを経験として記憶するのがとても大変でした。
以上が、報告のおたよりでした。
____________________________
●さて、以下のこの方のコメントですが、実に的を得ています。
↓
>>そういえば、以前に私は、本当に愛情に飢えていたと思います。
>>もっと希釈されている自我の時には思考や感情が混乱していて、
>>とにかく、ほっとできる人や場所を、やたらに求めていました。
>>どちらかが欠乏状態にないと続かない関係だったのかもしれません。
●この手の、「ほっと出来る相手」「愛情に飢えて、居場所を探す」
これの犠牲になっている人を沢山、いままで見てきましたので。
このどうしようもない、態度は、自分を犠牲にし、しかも相手のことも犠牲にしています。
そして、この方が言うように、希釈自我の状態の場合には、
欠乏状態がどちらか、または両方にないと関係は続きません。
一方で、まっとうに、自我復元をしている人、またはもともとマトモな人の場合には、
欠乏状態を原因とした付き合いを異性や同性としません。
それは、対等な関係ではなくて、依存関係を生んでしまうからです。
しかし世の中のほとんどは、
「自分の欠乏状態」の穴埋めの為に相手を「悪用」しているという、
そういう関係でしかありません。
それと、面白かったのは、次の箇所です。
>>昼間に強引に他人から●●●をおごられた時に仕方なく食べたのですが、
>>少しなのに、明らかに体調に影響するのが少し怖かったです。
>>如実に結果が出ますし、それを検知しています。
【タダでモノを貰う時の注意】
●これは、そういう事に敏感な人は、すぐに分かります。
ただし世の中の大抵の人達は、鈍感なので分かりません。
私が、以前に、機能不全家族の問題を語った時に、
かかわりたくない親から、お金や物品や食事を貰うな、と言ったことは、
面識のない変な人間や、ご近所の変な人間、その他の変な人間でも同じです。
ですから、変な人や、違和感を持った相手からは、
決して、何も受け取らないということが必要です。
特に、正当な理由もなく「タダで貰うもの」は、よくありません。
たとえ、小さな食事ひとつ、贈り物ひとつでも、
相手がどういう人間であるかは非常に重要です。
相手が変な人間であると、いわゆる「不純で邪悪」な動機の気配を、
その物品までもが持っていますので、特に体内に直接いれる食べ物には
注意が必要です。
食べものではなくても、同じです。
ですから、変な人から貰ったもの、変な親から貰ったもの、
変な異性から貰ったもの、変なご近所様から、ただで貰ったものは、
捨てて処分しなさいと、ずっと以前にも、私は竹の間で言ったと思います。
逆に、マトモな人、自我率の高い人、そういう人から貰った物は、
それを食べたり、それを使ったりすることによって、
あるいは、それを「縁」にして、思わぬ良運に発展してゆくこともあります。
変でないマトモな人から戴いた「物」というのは、
それを「きっかけ」として、物事の流れが目に見えて変わるので、
分かりやすいです。
これは対人関係でもいえることで、
あなたの特定の知人が、そもそも誰からあなたが紹介された人か、
ということによって、良縁と悪縁に別れるのと同じです。
「やっぱ、あいつが紹介した人間は、その後ロクなことにならない」
というタイプの人を、皆さんも一人や二人、知っていると思います。
逆に、「あの人をきっかけとして繋がった縁は、良い方向に発展する」
という、そういうタイプの人を、皆さんは知っているかもしません。
_____________________________
●さて「高自我」の人が集まるオフ会ですが、まだ未定な部分が沢山あります。
そもそも、この高自我という言い方も良くないもので、
仮に、全自我であったとしても、それは「人として当たり前」の状態なのであり、
特に、何かの能力が高いわけではありません。
現状の希釈自我が、あまりにも低すぎるのです。
つまりほとんどの人達は、「低自我率病」または「希釈自我病」という「病気」なのです。
前提が、そもそも病気なのですから、
何をしようが、どこへ行こうが、どんな人に会おうが、
その人は、他人に迷惑しかかけません。
その病気を「持たない」か、
または病理がかなり「軽減された人達だけ」を集める目的は、
私自身が、その人達から報告や意見を直接に聞きたいということもありますが、
それよりも、もっと重要なことがあります。
それは、今まで、そしてこれからも、
このプロジェクトに協力をしてくれている人達で、しかも、
とても順調な結果を出してきた人達に「横のつながり」を作りたいのです。
それぞれの人達は、孤独に自我復元を続けています。
グループや集団でするということはなく、必ず一人でやっています。
そしてそれらの実習者の人達には、身近な家族や異性も含めて、
自我復元に興味を持つ人は、ほとんど存在しません。
●そこで、私としては、私が介在する前に、
まず、非公開の掲示板に、自我復元をしてきた人で、
私が信頼できる人達だけを招待し、
そこでは、各自の人が、他の人達と、個人的にメール、電話、あるいは実際に合うなどで、
交流を持って欲しいと思っています。
そして最終的に、その同じ復元という目的と実績を持った、
小グループが、一定のまとまりと、意義をもったと私が判断した段階で、
オフをしようと(今の段階では)思っています。
むろん、その敷居は、かなり高くなりますので、少人数になります。
もしも、1/2自我程度の段階の人を招待しますと、
その人は、他の自我率の人達に話に全くついてゆけずに、
かえって、辛い思いをすることになります。
私がよく言うように、ある自我率にならないと、
話そのものを理解したり共有する事ができないのです。
今のところ、最低ラインでも、
「2/3自我以下」の人達は、招待の対象とはなりません。
また、最初から全自我だった私の知人を、私がオフに連れてゆくことはありません。
その人は、「自我が復元されてゆく事の経験」をしていないので、
これまた、自我復元の実習者の人とは、話がかみ合わないからです。
【 筆者雑感 】
●たまにですが、無明庵の古くからの読者の人であるにも関わらず、
最近になって、ようやく自我判定を依頼してくる人が、ごくたまにいます。
まー、この人達の場合には、「他の分野や理論」に興味の大半があるのでしょうし、
分割自我理論には、懐疑的なのでしょうから、
もう無明庵のサイト、特に「桜の間の掲示板」は見ないほうがいいでしょう。
分割自我理論と自我復元法は、2010年から既に提供されてきたのですから、
一年近くも経過しても、この理論と方法論に興味を示せなかったという時点で、
その人達は、桜の間は、読むべきではありません。
また、ごくごく「希に」ですが、
勝手に、ご自分が全自我だと、トンデモな勘違いをしていた人や、
あるいは、自我率を知るのが、怖いという動機で、
長く、判定依頼を出来なかったという、尻込みをしている人もいました。
たいてい、そういう人は、周囲に対して、
それまで自分を偉く見せようと奮闘をしてしまっていたのでしょうから、
いまさら自身の自我率の実際の状態を知ってしまい、
それが、もしも、ご本人が妄想していたよりも低かったらば、
恥ずかしくて、まわりに、示しがつかない、といった動機の人もいるようでした。
しかし中には、社会的な立場や面目を捨てて、
勇気をもって自我判定を依頼してくる人たち
(主に、指導的な立場にいた人たち)も、沢山いました。
●さて、無明庵では、今後も、私が死ぬまで、自我復元についてのみが、
何よりも優先されるメインテーマになります。
従って、2009年より以前の「過去の無明庵の記事や方法論」だけにしか関心がなく、
今のものには関心を向けることの出来ない意識状態の人は、
ご自身の残った人生の時間を無駄にしないように、
他の体系や、他の宗教などに「完全に移行すること」をお勧めします。
●ちなみに、今までに禅書を一度でも頼まれた人は、
申し込みの時に、「必要条件」を満たせば、判定の御依頼は承諾します。
一方で、禅書の依頼はしたことがなく、初めての注文が、自我判定依頼という場合にも、
一定条件を満たせば、自我判定はしております。
●いずれにしましても、分割自我と、その復元に関する情報は、
もう充分すぎるほど提示しましたので、
あとは、各自が死ぬまでの時間をどう使うかという、
それぞれの「自己責任」の問題です。
しかも、自我復元法は、どのような希釈自我の人にも、
いちおう、開かれている方法論であり、他の面倒な瞑想法や、
お金をぼったくる組織の方法に比べたら、
方法としては、難しいことは何ひとつもありません。
自我復元に使うような、「簡単な方法」すらも出来ない人が、
今まで一体、何を偉そうに言っていたり、
もっと複雑な技法を出来るかのように言っていたのか、全く不可解であります。
●自我復元法をちょっとした好奇心から試してみようという、
ちょっとした『遊び心』すらない、というのは、
冒険心が無いというか、無気力体質というか・・・。
●それにしても、自我復元をされている方で、
順調な経過をしている人達からの報告を見ると、
本当に良い結果になったと、私は思います。
もう、今では、読者の方からの、個別の相談事には、全く応じなくて
済むようになりました。
私が何かを言わなくとも、復元をしている人達は、自分で解決法を
どんどん見つけるからです。
自我の復元法が発見される以前には、とくに、人生上の問題については、
私が、何時間、何百時間とかけて、それぞれの人たちの相談に乗り、助言をしても、
その半分以上を、相談者が無駄にするというケースが目立ちましたので。
しかし、今では、その人の自我率の背丈にちょうど合う、
その人に無理のかからない解決法を、その人自身が発見していますから。
●自我復元が、もしも間違って、広く一般な普及したら、
(非常に、特殊で、専門的な占術や、魔術技法を除いては、)
そこらに転がっている、占いも、カウンセリングも、セラピーも、
なんちゃって瞑想ごっこや、宗教も、
全部、廃業に追い込まれることは、「確実」です。
もっとも、私個人は、「少数気鋭」のチームでの全自我復元と、
死後の「地球脱出」を成功させたいので、
世の中にこれを普及させたいとは、ちっとも思いません。
●分割自我の論理を信じるか、信じないか、そんなことには関係なく、
100%確実に、論理どおりの効果を出した「復元」が成功しているものですから、
基礎的なテストは、すでに完了し、大成功だったと言えます。
あとは、私が集中すべきことは、細かい部分での技法改良と、
個々の実習者の人達への「個人サポート」のみです。
DVD(書店にて発売中) CDR(自我判定の時のみに注文可能)
自我判定や、禅書のご注文方法はこちらです。
↓
http://www.mumyouan.com/k/takenoma.html
______
ツイッターで更新情報のお知らせ
↓
http://twitter.com/#!/mumyouankoushin
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(35 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
桜の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -