▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1434]
■
禅書道日記その168●最近のお気に入りの作品のビデオ●と、「自我復元」について。
by:
鈴木崩残
2010/11/13(Sat)19:22:03
久しぶりの無無心の書
後半に出てくる「満」が無無心の書、
その他は通常の禅書です。
特に、今回は「生死」の文字が、傑作ぞろいでした。
分割自我の復元の可能性
■つい最近のことなのですが、
書の依頼を受けて書いているときに、明らかに前よりも
自我が復元されている人を見ました。
これは私にとっては、かなり嬉しい現象です。
実は、書を書いている時には、その方が自我復元の作業をしている
ということは、全く眼中になかったのですが、
自我の希釈率を判定しているときに、
どうしても、復元作業をした形跡を感じずにはいられませんでした。
以前に書を注文いただいたときの、お名前と、だいたいの雰囲気を
記憶していたのですが、
その時の状態と明らかに、大きな差があったものですから、
不思議に思ったのです。
■結論としては、以前の1/4自我が3/4自我あたりまで
復元されていました。
この方の報告の一部に、自我復元の作業が上手くいっている場合の
典型的なサインがひとつありましたが、
ここの掲示板で書きますと、先入観や思い込みでイメージを
作ってしまう方もいると思いますので、書かないままにします。
■というわけで、
自我復元の作業をしたために、自我の希釈率が変化した人というのを
始めて私は見ました。
生きている間にそれがなし得る可能性の高さを私は感じました。
ただし、これから色々な事例を、まだまだ観察する必要はありますが。
■ところで、自我の希釈率をこちらに判定を依頼される場合には、
その旨を必ず書のご注文の時に、お書き下さい。
単に「自我」「意識」という字が、注文文字の中に混じっているだけですと、
判定せずに、禅書としてその人に合う文字に変形してしまう可能性が
あります。
一方で、「希釈率の判定」としてこの二文字をを使う場合には、
カウンセリング書のような変形を一切加えませんので、
現在の自我や意識そのままの状態が描かれます。
そのため、以前にも言いましたように、書作品として成立しないものは
同封はせず、判定のみの目的で書くということになります。
●なお、別の文字を希釈率の判定に使うことは出来ません。
今のところは、「自我」「意識」の二文字のみです。
他の文字を使うと、希釈率に関係なく、その人の性格を映し出したり、
変形した書として、その人に合う形になってしまいます。
そうなると、書としての完成度は高いのですが、判定という目的を
果たすことが出来ないのです。
■また、ひとつ大変に皆様に申し訳なく思うのは、
もしも、「分割自我復元」の作業をされている方で、
希釈率が変わったのか変わっていないのかを調べたいという場合、
既に、その方が、復元作業をしていた場合には、
最初の元の分割率が分からないために、復元の結果そうなったのか
もともとその希釈率なのかは、分かりません。
冒頭に書いた方の場合、
たまたま、私がその方の以前の希釈率を、雰囲気で記憶していたもの
ですから、分かりましたが、普通は、以前に書を書いたときの
その人の自我の分割率というものは、記憶していませんし、
何よりも、まず、書を書くときには、希釈率という視点では、
見てすらもいませんので。
■従いまして、一度、希釈率をこちらに依頼されて調べたあとで、
数ヵ月後に、希釈率に変化があるかどうかを調べるという手間が
かかってしまいます。
(一ヶ月以内に結果が出ることはほとんどありませんので、
判定用の二度目の御注文は、2ヶ月以上、おいたほうがいいです。)
しかし、その結果、費用も、二度も書を注文して戴くという事になり、
大変申し訳なく思うのですが、
だからといって、「自我」「意識」だけを書くという、
割引の特別なコースメニューを私は作りたくありません。
たとえば、それだけを行う4000円とか5000円での注文を受けたくありません。
■その最大の理由は、私はその為に書を書いているのではないことと、
あとは、意識、自我だけよりも、他に2文字入っていたほうが、
正確な希釈率を割り出す手かがりにもなるからです。
実際に、自我、意識、以外の注文文字が混ざっていることで、
私は判定するときの手がかりとして、それらをかなり使っています。
■そういうわけですから、
私に希釈率の判定を依頼される場合には、
必ず、その旨をお書きの上、他に2文字あるいは3文字をそえて、
通常どおり、全部で4種類の文字としていただければと思います。
■それと、基本料金以外に、大小の加算をして戴いた方には、
本当に、感謝いたします。
中には、倍以上の金額を同封していただいた方もおられまして、
思いがけない事でしたので、
柄にもなく、少し、恐縮してしまっております。
書は、確かに気に入った仕上がりになった記憶はあるものの、
「それほど価値のあるカウンセリング的な事を、私は言っただろうか?」
と、思わずDVDの記録を見直してしまったほどです。
■そうした方々からの、いわば「志」によって、
赤字になりそうな部分を、かなり食い止める事が出来ておりますので
ありがたく思っております。
●
________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1434 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -