▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは「質疑応答用の掲示板」
2013年12月までは「禅書道」と「原発事故関連記事」
2014年以後は「テーマを決めない日記」になりました
★
「無明庵の書籍の案内」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1872]
■
無明庵日記●猫の足跡-その622● 【ド素人による食品検査奮闘記・第6回目】
by:
鈴木崩残
2014/01/05(Sun)06:42:02
「ド素人による食品検査」奮闘記
第6回目
■さて、前の動画で述べた原因不明のエラーの理由が分からず、悩んでいます。
自分で考えた原因をすべて取り除きましたが、わかりません。
しかも、今回なんと、いつ出るか分からない、
そのエラーの出た瞬間を撮影できました。
↓
■音声レベルが低すぎたり高すぎたりは、原因でもなく、
内臓マイクなどからの信号の干渉も原因でもなく、
PCは、快調なので、故障しているとは思えず、
接続の配線も問題あるとは思えず、
このテレミノが計測中に突然に、しかも規則性なく、不定期に
あるとき、急にスペクトルのグラフが落ちる現象は、
私以外の人でも起きているようです。
●後日、ご助言を戴いたのは次のような内容でした。
↓
*********
この現象は、私も一度か二度、Win7で起こったのですが、
その時は、USBハブの電源が不安定で、そのせいで音声入力の認識が途切れたりして
強制的に「新規測定」が始まってしまっていたような気がする。
そうだとすると、アルマジロを繋ぐUSBコネクターを順次変えてみると、違いがあったり、
電源アダプターが付いている形式のUSBハブを使ってアルマジロを繋ぐと、
もしかすると状況が改善するかも。
基本的に、アルマジロの場合は、低い方でノイズが出ているので、
(最小エネルギーを100KeVとかにして)信号が全く見えなくなっても、
実は、パルスは認識されていて、捨てられているので、たとえ、
遮蔽が厚くてカウント数が少なくても、それがテレミノMCAの内部の
仕組みに影響することは、無い様に思います。
逆に言うと、試しに最小エネルギーを0とかにして、同じ問題が
おきるかをテストして見ると、もう少しなにか分かるかもしれないです。
*********
また、別の方からは、次のようなアドバイスを戴きました。
動画拝見させていただきました。
測定途中でテレミノのソフトそのものは落ちていないので、
ソフト自体の不具合なのかもしれませんね。
PCのメモリーが不足したり、ソフトが何かと競合したりする場合、
ソフト自体が落ちたり起動しなかったりするものです。
ソフトの機能がすべて使えるのであれば、
ソフトの不具合以外は考えにくいですね。
記録していたデータがクリアされるわけですから。
もし開発者とやり取りができるのであれば、
その旨をお伝えできれば改善はされるとは思うのですけど・・・
____________________________
■あと、関係者の方に教えて戴いたのですが、
私が見ているマニュアルは古いバージョンだったようです。
ここからダウンロードすると、新しい日本語のマニュアルが
PDFファイルで読めますので、印刷しました。
↓
http://pico.dreamhosters.com/soft/Theremino_MCA_V6.2_WithSources.zip
(最新版スナップショットのソースファイル付き)
↑このV6.2を解凍したフォルダの中、「Docs」の中に、
最新のマニュアルが、PDF形式で入っています。
いろいろ入っていますが、
「ThereminoMCA Help JPE」がマニュアルです。
*********
■自分が何をしたいのかの自己確認の独り言■
1/10ベクレル/kg以上の放射性物質を判別できるようになりたい。
2/正しい測定値を得るための、1からの勉強。
3/正しい測定の為に、ソフトの使い方を覚える。
4/測定されたグラフを、出来るだけ核種の判別をしやすく表示する。
5/現在の測定容器は、テスト用のために小さく造ったが、
今後、収納する検体の為の容積を増やしたり、
マリネリ容器を使用できるように自作遮蔽器の改良を検討する
6/情報や知識は、ネットや本名不明の人物などからの不確かな情報は読まず、
常に(自治体などの公共機関ではなく)市民測定所で有料で実際に多くの測定をされてきた
「現場経験」の豊かな人達にのみ尋ね、学ぶこと。
なお、有料の市民測定所の現場以外の横流しの二次情報は信じないこと。
7/どうしようもないほどの、無知から出発する私の記録を
頓挫しようが、成功しようが、とにかく記録し続けること。
●マニアの方たちの情報や意見ではなく、「有料測定所」に私がこだわるのは、
有料であるが故に、お客様に対しては、検査精度について責任を背負い、
かつ、ご自身の日々のさらなる研究を重ねて、
誠実に取り組んでおられる方が多いからである。
●測定器の前でPCに向かう時間がなかなかとれず、
ほんとうに、亀のような歩みと、理解力の乏しい私ですが、
少しずつ、少しずつ、続けてゆきたいと思います。
_________________________________________________________
★
.
返信 [1872]
<<-- これ以前の投稿 10件
(1872 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -