店舗名:古書大予言
代表者:遠藤靖彦
所在地:164-0001 東京都中野区中野 5-52-15 中野ブロードウエイ4F
電話番号:03-3387-5707
お問い合わせ【 aiueo あっとマーク mumyouan.com 】 までeメールで。
問い合わせのメールの件名には必ず「無明庵へ」と記載ください。
サービス名:「無明庵サイト購読」
ホームページアドレス: 【 http://www.mumyouan.com/ 】
購読手続き中断のお知らせ、
その他「緊急時の連絡用ブログ」のアドレス: 【 http://blog.goo.ne.jp/hakaboo/ 】
■有料購読に関する記載■
対象:無明庵が運営する「性と死のホームページ」サイト内の
「全掲示板」および「一部のコンテンツ」
購読料:年間6000円(税込み)。ただし2008年4月末日を「締め」とし、
初回のサービス提供の終了期日とします。(更新される可能性はあり)
商品代金以外の必要料金:なし
お支払い方法:「現金書留」による送付
(日本国外の場合には国際郵便為替の送付による)
申し込み方法:現金書留の中に、住所・氏名・電話番号及び「メールアドレス」、そして
任意のユーザー名とパスワードを記載して送付。
現金書留の到着より約2週間以内にサイト管理人が手続きを行う。
サービス提供開始のお知らせ方法:管理人より、eメールにて通知。
購読の契約内容:「申し込み日に関係なく」初回は2008年4月までの、
「コンテンツが契約の対象」となる。
さらに続く1年も、もしもコンテンツを更新して継続する場合には、
その旨は、掲示板上でお知らせいたいます。
●解約時の注意:一度入金されると、途中で解約されても購読料は返却できません。
2007年4月の現時点では、2008年4月末日の時点で全購読者が自動的に解約となる予定です。
★注意事項★
●なお、「一例」として、2007年4月から有料購読手続きを開始した場合には、
「翌年の4月末日」には「2007年度分の掲示板の有料部分の全てのコンテンツ」は
ホームページから「消去」されます。
従って、削除期日の前に、必要であるならばコンテンツは「個人で保存」して下さい。
●削除期日以後(一例として2008年4月末日)を過ぎた場合には、
それらのコンテンツは「CDR化」されて、古書大予言から販売されます。
従って2008年5月以後の申し込みのお客様につきましては、
サイト上で「その前年の、2007年分」の有料部分のコンテンツについては、
たとえ2008年度分の有料購読手続きをしても「読むことは出来ません」。
********************************************************************************
◆利用規約◆
ご利用にあたっては下記の記載項目について利用者が許諾したものと見なします。
●1/「性と死のホームページ」は「古書大予言」が運営する会員制サイトです。
●2/このサイトはインターネットを利用する読者を対象に読者サービス用のウエブサイト
「性と死のホームページ」及び「掲示板」の情報を提供します。
●3/インターネットの利用に必要な機器や設備、インターネット接続環境等は、
読者の負担と責任で準備するものとします。
アクセスや当方へのメールの送信にかかる通信料、接続料などについても
読者自ら負担するものとします。
●4/読者から「古書大予言」への各種手続き書類の郵送料、
各種サービス・企画への応募書類の郵送にかかる郵便料金、電話料金、
招待イベントに参加する場合に発生する交通費、
およびこれらに類する費用などについても古書大予言が負担する旨を読者に対して
明示的に通知または告知をしない限り、読者の負担になります。
●5/「性と死のホームページ」の利用に必要なIDとパスワード
(以下あわせて「認証情報」といいます)は読者1人につき1つ設定できます。
認証情報の設定手続きは、当方管理人の定める手順によるものとします。
●6/読者は「認証情報」を「第三者に開示、漏洩せず自らの責任で管理するもの」とします。
読者の「認証情報」を用いて行われた読者サービスの利用は、
第三者が無断使用した場合でもすべて「当該読者の行為」とみなされ、
読者自身が責任を負うものとします。
「認証情報」の紛失、不正使用、盗用等が判明したときは、読者は直ちに
「性と死のホームページ」の「管理者」に知らせ、管理者から指示があった場合には、
その指示に従うものとします。
●7/読者が、読者サービスを通じて第三者と取引関係を持った場合に、
それに伴って当該第三者が収集し、取得した当該読者の個人情報の取り扱いについては、
「古書大予言」および「性と死のホームページ」はいかなる責任も負いません。
●8/読者は読者サービスを通じて取得した情報、商品・サービスなどを自らの責任で利用し、
万一、読者サービスを利用した結果、損害や不利益を被ったとしても、
読者自らが責任を負うものとします。
●9/「性と死のホームページ」は、読者に通知することなく、
読者サービスの一部または全部を変更または停止することがあります。
また、システム保守の必要により、または通信回線の故障、天災地変、
ならびに執筆者及びサイト管理者の入院や死亡など、
その他、性と死のホームページの責によらない事由により、
読者に通知することなく読者サービスの一部または全部の提供を一時中断、
遅延または停止することがあります。
●10/一度支払われた購読料は、理由のいかんに関わらず返却はいたしません。
システムの不具合による接続不良が生じた場合、およびサイト自体が
何らかの理由によって予告なく、中断もしくは閉鎖した場合にも、
一度お支払い戴きました購読料の返却はいたしません。
またこれらのトラブルが生じた場合に「古書大予言」および「性と死のホームページ」は
いかなる責任も負わないものとします.
●11/この利用規約のいずれかの規定が法令に違反していると判断された場合や、
無効または実施できないと判断された場合も、当該規定以外の各規定は、
いずれも引き続き有効とします。
●12/著作権法により本サイト内の全てのコンテンツを「無断転載」する事を禁じます。
御引用希望の際には、必ず事前に記載の連絡用のアドレスにメールでお問い合わせの上、
当方の許諾を得てください。
●13/原則として、クーリングオフは適応されないものとします。その理由は以下の通り。
どういう商品であるか、手元に届くまでは、判別できないものであるならば、
それはクーリングオフを請求する正当性がある。
しかしながら、本サイトの購読内容は、過去ログに膨大にある内容の延長線にあるということ、
それらが内容の参考となるものとして提供されていること、
さらには文字数は増えずに減る傾向すらあり、内容も話題は狭くなること。
これらすべてを有料化する以前から、掲示板でも何度も告知していること。
これらを承知して読者が申し込むという前提がある以上は、
読んでからクーリングオフしようといった読者には手続きをしないよう警告するものである。
また一般のクーリングオフ対象商品と「全く異なる点」は、
本や、コピー防止の処理がされたCDという「物体」ではなく、
ネット上のテキスト文章という商品は、読者がそれを運営者に、
「返品したと証明する方法が存在しない」という点である。
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
- BlackVoid BBS CGI 2007.03.03 -