▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■松の間へようこそ■
掲示板
Title
手裏剣術講座 Shuriken throwing instructions
「手裏剣術」講座、その他の雑談の「間」です。
手裏剣術の画像・動画が、
他に類を見ないほど多く掲載されています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[699]
■
● 史上初?? 「ちゃぶ台コタツ!」
by:
ほ う ざん
2004/11/07(Sun)14:57:22
久々のリフォームネタです。
でも、円形コタツって、ちゃんとあるんですね。
↓ 知りませんでした。
↓
http://www.cecile.co.jp/p/pXF-87/index.html
で、うちは、「ちゃぶ台」を使ったコタツの工夫の全景です。
↓
ようするにちゃぶ台を2つ重ねて、
ひとつは、足を折りたたんで天板にしているのです。
↓
コタツの中です。
古いコタツの本体なのですが、これがなかなかいいのです。
なんでしょうね?。昔の掘りゴタツのところに、はめ込むタイプの
「ごく初期のころの、電気ゴタツ」だったのでしょうか?
足にぶつかるので、コタツの真中ではなく横にずらしてあります。
↓
これは、博士が出入りして、
しかもここで寝られる猫の家になっています。
●もう一度全景ですが、
なんだか、「エンタープライズ号?」って感じです。
↓
おまけに、ミシンと博士君
↓
博士の食事所ですが、
なかなか、味のある人間用の、お茶碗を使っているのです。
↓
今日の博士の「いい顔」でした。
↓
↓博士と「男同士の会話」をしている最中です(笑)
みょーに、難しそうな顔してるので、
ちなみに、こんな会話が似合うでしょう。
↓
「組長。 最近、あっしらの島に、
妙な、よそ者が、うろついてまっせ。
チャカの5、6発でも、
ぶち込んでやりましょうか?」
↓
「おう。やったれ、やったれー。
ロケット・ランチャーも、忘れんなよ」
■●■
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(699 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
松の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -