▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
▲竹の間へようこそ▲
掲示板
Title
島流しリンク
自殺
宇宙・悟り・意識の変化の問題を中心とする「間」です。
性と死のホームページ
★
「竹の間自薦投稿集」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[2742]
■
〓尊厳死について、思うこと。
by:
ほ う ざん
2003/06/02(Mon)10:09:31
fe098217.fl.FreeBit.NE.JP:219.112.98.217:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98)::::ja:
●自分や、自分の家族が、植物状態になった場合、
あるいは、突然の事故で、意識不明になってしまった場合、
関係者に、どれだけ戸惑いが生じたり、
あるいは、事故を起こした本人が自分の意志を伝えられない
悔恨を残すか、ということについて、
私達は、平素何も考えないと思います。
●そこで、そうした事を真剣に考えるきっかけとして、
↓こういう対応を準備しているところがあることを
知るのもいいでしょう。
尊厳死については、国内全体の法整備がされるまでは、法的効力に
確実性がありませんが、それでも、「危急時の伝言書」に関しては、
必ず必要となる局面が出てきます。
個人はもとより、何かを経営されている人の場合は
なおさらです。
事故で意識不明になったりした場合は、本人が死んではいないのですから、
遺言書は全く効力を持ちません。
そこで、短期的でも、長期的でも、意識がなくなった場合や、
事故で動けない、意識はあるが意志を伝えられない、という場合に
「危急時の伝言書」があると、大変に安心できます。
もしも、そうした事が必要だと認識した場合に、
下記のサイトのコンテンツを頭にいれておくといいです。
●
http://www.h5.dion.ne.jp/~dengon/
●で、今回、移転先で、いくつかの件を
遠巻きに見ているのですが、早くも問題になっているのが、
尊厳死のこと。
実は、私の知人の知人の旦那さんが、去年交通事故にあって、
現在、植物状態。
ところが、病院側からは、「別のところに移転してほしい」と
おばあちゃんに催促が入るらしい。
延命装置をつけたままだから、移送も、
救急車になるし、それ以前の問題として、
行く先の病院が見つからない。
現在の病院が、移転先の病院でも紹介してくれるならともかく、
それもない。病院側としては、経営悪化や、ベッド数の都合で、
こうした患者さんが、はっきり言ってしまえば「邪魔」なのだろう。
しかし、普通は、植物状態になった場合は、
亡くなるまでは、その病院で延命処置を続けるものだと私は
思っていたが、病院側の都合で、途中で移転してくれと迫るということが
あるのを知って、呆れた。
●これらの事を踏まえると、
こうしたことは、全国の病院で起きつづけていて、
むろん、どこの病院でもいいから、植物状態でも、
なんとか生きていて欲しいと思う家族がいる一方で、
一体、何のためにチューブをつけているのか??
という医療に対する根本的な疑問から、
尊厳死を希望する人達がも増えているのは確かだ。
●治療行為ならともかく、ただの機械的な延命装置に
つながれているだけという状態。
それは、奇跡的に意識が戻るケースもあるだろうが、
そもそも、そんな器具がなかったら、自然に人はとっくに
絶命しているのである。
そもそも、医療(治療)と「延命」ってのは、
違うんではないか?
そんな事を思った。
この問題、確実に、これから、
国会で論議されて、法整備がされる必要がある。
あなたは、もしも自分がチューブにつながれているだけの状態になり、
家族もお見舞いや介護に疲れ果ててゆくとしたら、
いかに、あなたの家族や知人が、
「このまま生かしておいて欲しい」と願ったとしても、本人の
あなた本人は、そんな状態で、ただ機械的に生きていたいですか?
●自分なら、そんな状態になったら、
延命しないで欲しい、そう希望する人は、
おそらく、全国民の9割を超えることだろう。
よほどの特殊な事情で、そのような状態でも
医学的・法律的には生きている「必要性がある」というケースを除いては。
そういうわけで、この尊厳死の問題、
いよいよ、本気で、国会に持ち込む時期が近づいているね。
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(2742 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
竹の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -