▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1392]
■
禅書道日記その129●「おしらせ」
by:
鈴木崩残
2010/05/18(Tue)16:07:28
【おしらせ】
「書」の価格が少し変ります
●書のご注文に関しましては、制作が今月の5/26日からになりますので、
仕事に取りかかるのが、少し遅れますことをご了承ください。
理由は、実は、おなじみの専用の画用紙が、
メーカーさんで製造中止になってしまいまして、
別の紙を注文したのですが、それが墨汁に対して耐久性がなくて、
表面材質もあまりにも違ったので、全く使えませんでした。
現在、全部を返品して、別の画用紙に交換しています。
その交換の画用紙が手に入るのが、5/26になります。
●それで、さらに、
今まで一冊70枚で800円だった画用紙が、同価格で、
枚数が50枚のを使わざるを得なくなりまして、
計算上、一回(お一人様の制作)につき、
約300円ほど、資材費が高くなってしまいました。
そこで、本当に申し訳ありませんが、
紙の値段が上がった分だけを、値上げさせて戴きまして、
>今後、禅書のご注文は、
>「送料込み」で、8000円とすることにしました。
■なお「無無心の書」の大サイズの紙は、在庫には問題ありませんので、
この期間も、変らずに、受け付けております。
5/26日まで制作が中断するのは、普通の「禅書(カウンセリング書)」です。
むろん、「ご予約」は、いつもと変らず、受け付けております。
________________________________
性のレシピの在庫に限りがあります
■私が誇る「性の指南書の”名作”」のひとつがこの本でしたが、
この、極端な不景気続きのために、
売れ数の減少と比較しまして、印刷代に何十万もかかるものですから、
今後、PDF形式のファイルとして販売する予定です
(まだ市場には、このCD本は出ていません。)
●現在はまだ、都内9所の書店さんに、
各約10冊ずつは、今までの書籍の在庫があると思いますが、
「性のレシピ」は、次回に書店さんに納品するときから、
PDF形式の「CDR」になります。
>ただし値段は、2300円のまま、据え置きます。
●しかしやはり、「印刷された書籍」の方が、
断然、扱いやすいとは思いますので、
>必要な人は、まだ書店さんに在庫があるこの機会に、
>ぜひ、購入してください。
取り扱いをしている9つの書店は、下記のリンク先にあります。
↓
http://www.mumyouan.com/i3.html
●ジャケットは、スリムケースです。
EOシリーズの復刊本のシリーズと同じように、
出来るだけ「原書のデザイン」の「懐かしさ」を感じさせるものにしました。
↓
盤面は↓の写真の「右」が完成品で、
背景写真を、私が好きな香りの「ユリの花」にしました。
■PDFと印刷本、どちらもそれぞれの利点と欠点があります。
今回価格を紙の書籍と同じにしたのには理由があります。
他の無明庵のCDR書籍は、「ワードの形式」なので、
ユーザーの人が、自由に自分用に個人で「編集」できますので、
そうした「利便性」の付加価値から、ワード形式のCDR本は、
すべて、定価を、3000円か3500円にしてあります。
(頁数により二種類の価格です)
(普通は、データ書籍はPDFファイルだけしか売っていない事が
ほとんどです。)
■PDFの場合にも、ご自分ですぐに印刷はできますが、
ワードよりは制限があるという事で、印刷物と同じ価格にしました。
ワードの表示よりPDFファイルは見た目の文字が少しだけ薄くなりますが、
読む分には、全く問題はありません。
普通のPDF書籍に比べれば、本文約230頁で2300円は、
かなり安いと思います。
■ただし最初に言いましたように、
印刷物の書籍の方が、目が疲れず、扱いやすいのは確かです。
なお、「虹のオーガズム」「性恋愛教本」に関しては、
まだ書籍の在庫は、充分にあります。
________________________________
最近とても気に入った書
■こちらは、最近、ご注文を戴いて書いたもの。
『静風(草書)』『静寂』『静寂』
『愛』『愛』『風』
『美』
■こちらは、外人さんにプレゼントしたもの。
『文武』『武道』『武道(草書)』
『武神』『武真』
______________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1392 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -