▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1550]
■
●無明庵日記「猫の足跡=その287=」■ 福島原発事故
by:
鈴木崩残
2011/06/13(Mon)22:36:22
福島の作業員に関する動画
白熱する記者会見の動画
■一流記者たちが全くやる気のない会見 「東電 4月4日 25時」
フリーランスの木野氏と日隅氏以外は、ろくに質問も出来ない。
5号、6号機の湧き水について。
↓
●排除された(?)関東市民記者クラブ 佐藤秀則
この人は、独特の「訛り」のある、まったりした、といいますか、
かったるい口調だったのですが、最近、記者会見のビデオで、
とんと見かけなくなりました。ぜひ、復活して欲しいですね。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=sJ2asq5Uu-4&NR=1
関東市民記者クラブ
↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/koku-en/gaiyou.html
ブログ
↓
http://blog.goo.ne.jp/ghanaw
________________________________
東電社員、新たに6人が上限超え
250ミリシーベルト超は8人
(2011年6月13日 21時)
↓
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061301001043.html
●都合の悪いニュースとして削除されかねないので、コピーしておきます。
↓
厚生労働省は13日、福島第1原発で作業していた東京電力社員のうち、
新たに6人が今回の事故に限って設定された被ばく線量限度の250ミリシーベルトを超えたと発表した。
外部と内部を合わせた被ばく線量の暫定値で、東電から報告を受けたという。
これまでに別の東電社員2人が、線量限度の2倍を超える643ミリシーベルトと
678ミリシーベルトを被ばくしたことが判明しており、
250ミリシーベルトを超えたのは計8人になった。
経済産業省の西山英彦審議官(原子力安全・保安院担当)は「極めて遺憾だ。
東電には徹底した原因究明や、再発防止策の策定を指示していきたい」と述べた。
厚労省によると、200ミリシーベルトを超えて250ミリシーベルト以下の被ばくをしたのは6人、
100ミリシーベルトを超え200ミリシーベルト以下の被ばくをした人も88人いたという。
東電が、3月末までに福島第1原発で作業した約3700人について、
被ばく状況を調査した。そのうち、5月末までに測定できた約2400人について1次評価が済んだという。
(共同通信)
■6/13 この被曝問題について語った東電午前の会見
↓
http://www.ustream.tv/recorded/15357862
■ライブカメラですが、最初の2分は噴煙ですが、
途中から真っ白になってくるのは、水蒸気ではなくて霧です。
↓
■被曝で息子を失った母が語る。
↓
●こちらのブログも、ぜひ参照下さい。
↓
http://shinosoryushi.blog121.fc2.com/
次のように、きちんと、作業員にインタビューをしている報道機関も
あることに、私は少し、安心しました。
ただし報道の方向性としては、
地元が原発利権とズブズブだった面もあるのに、
「福島の地元こそが被害者だ。
関東の人たちが、事故が起きたから原発は要らないというのは
矛盾している」といった、地元の推進派、維持派によくある論調の
作業員の言い分も混ざっています。
■「原発事故 揺れる下請け作業員」
原発の作業の下請けは400社 総勢9000人
↓
________________________________
●余談ですが、昨日、うちの家屋の修理に来た工務店の人の知り合いが、
以前に東京の病院で婦長さんをしていたそうです。
それで何年か前にその病院に、被曝した患者さんが運ばれてきたそうです。
その被曝患者の、手の施しようのない、あまりの酷さを知っていたので、
その元婦長さんは、今回の福島の事故が起きてすぐさま、九州まで引っ越したそうです。
東京のどこの病院で婦長さんをしてたのかは、今度聞いてみますが、
おそらくは、過去約10年に起きた原発作業員の被曝事故の患者の診察を
受け入れた病院だと思います。
核実験もないこの国で、
病院に、重症や重体の放射線の被曝患者が運ばれてくるといえば、
それは原発労働者以外にはありえません。
__________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1550 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -