▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは「質疑応答用の掲示板」
2013年12月までは「禅書道」と「原発事故関連記事」
2014年以後は「テーマを決めない日記」になりました
★
「無明庵の書籍の案内」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[2075]
■
●猫の足跡-その824「★おおざっぱ測定 日記・第203回」●「知人宅の土壌の測定」●
by:
鈴木崩残
2016/01/09(Sat)12:48:08
おおざっぱにハカルスキー
個人測定日記☆第203回
知人宅の土壌の測定
●知人宅の庭の土壌の測定をしました。
二箇所から採取されたものとなります。
まずは、採取したままの水分のある状態で測定します。
●食品など、責任のある検体も、
ある程度の、低濃度の検出も(0.7Bq/kg程度は)自信がありますが、
まずは、定量が簡単な汚染土壌からにしました。
10Bq/kgから30Bq/kgぐらいの土壌に関しては、
既に近所の2箇所のから採取したものが、
測定所の誤差範囲内にしっかりと収まっていたので大丈夫だと思います。
測定開始直後から100秒で、はっきりとCs−137と134が出ていますので、
今回のは、濃度がもっと大きいと思います。
【セシウムの結果です】
【カリウムの数値】
【この土壌を定量した表示率と係数で、下記の試料を測定にかけて
「検算」をしてみたところ、係数と重量換算にも間違いはありません】
このスケールで、わざと極端に小さく表示された面積から定量してみました。
↓
このスケールで、わざと最大に表示された面積から定量してみました。
↓
●さて、今回、知人に測定を依頼されたのは、
この土壌で家庭菜園で作物を作っても大丈夫かどうか?、
という事も兼ねていましたが、数値としてはこうなります。
Cs−134は、2016年1月現在、
理論上では、Cs−137の約22%となりますのでCs合計数は、
その計算での数値となります。
>* 土壌A
>セシウム137=123Bq/kg (Cs合計 150Bq/kg)
>>K−40=150Bq/kg
>* 土壌B
>セシウム137=52Bq/kg (Cs合計 63Bq/kg)
>>K−40=161Bq/kg
●作物への移行は、その作物の種類によりますが、
以降率がかなり多い植物の場合で10%、平均的には5%程度と推定してみます。
すると、以下の土壌で作物が取れた場合の汚染濃度は
土壌A・・・・7.5〜15Bq/kg
土壌B・・・・3.15〜6.3Bq/kg
危険視の基準値は、個人により異なりますが、
私であれば、土壌Bであっても、この土地の作物は食べたり、人に譲りません。
表土を約5cm剥いで、そこへ新たな土壌の入れ替えをしないかぎり、難しいです。
むしろ、その作物ごとに合う肥料を入れた、複数のプランターを使った方がいいと、
個人的には思います。
*********
■最初に測定した時に、あまり土壌をかき混ぜなかったので、
念のために、「土壌B」を、天日で2時間乾燥させてから、
よくかき混ぜて測定にかけました。
完全には乾燥せず、ややしっとりした土壌で、
600gで1.5時間測定しました。
結果は、最初に測定した土壌B(湿)より、わずかに高かったものの、
ほとんど変わりませんでした。
↓
______________________________
★
.
返信 [2075]
<<-- これ以前の投稿 10件
(2075 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -