▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■桜の間へようこそ■
掲示板
Title
「分割自我復元」
のサポート情報や最新報告を記載しています。
★「自我判定」や「禅書」の申し込み方法はこちらです★
【
ご依頼・ご注文の方法
】
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[610]
■
★分割自我復元★その610【禁煙鬱について事前に知っておく】
by:
鈴木崩残
2016/05/26(Thu)12:39:58
禁煙を目指す人は必見の二つのブログ
●この二つのブログに行きあたるまでに、約2か月かかりました。
いろいろと精査してゆく中で、この2つが残りました。
一つ目のブログは、卓越した文章力と、表現力、そして血の通ったブログです。
ふたつめは、禁煙によっておきてくる症状を、非常に分かり易く、
経過日数、経過歳月とともに記録してあります。
単なる記録ではなく、いろいろな心情が、温度のある文章とともに語られています。
●ずっと非喫煙者だった人にとっては全く関心のない内容でしょうが、
もともと非喫煙者である人と、かつて喫煙者であった人とでは、
副流煙に対する、脳の反応も違うということを、私も始めて知りました。
(喫煙経験のない人は影響は少ないが、喫煙経験のある人は、
副流煙によって「再喫煙」の衝動を刺激されてしまうという意味では、
ずっと悪影響がある)
ただし、私は個人的には、愛煙家の人に禁煙を勧める気がありません。
もしも、自宅や職場で、煙草を吸える環境が維持されており、
経済的にも問題がないのであれば、世間や著名人が何と言おうが、
無理をしてまで禁煙をしないほうがいい、と思っています。
その最大の理由は、今回テーマとなっている「禁煙欝」が、
(個人差はあるものの)「たかが禁煙ごときで」とは、
決して馬鹿に出来ないほど手ごわいからです。
もしも、禁煙するならば、
「禁煙欝に対する覚悟や対策」が必要不可欠だと今は思っています。
私自身は、まったく予備知識のないまま、覚悟も対策も何もなしに、
うかつにも、「入院ついでの禁煙」をしてしまい、
その後、禁煙欝を経験していますので、
予想外のことがかなり多く、しんどさもあります。
●ですので、もしも、この掲示板を見ている人で、
経済的な節約のためや、健康上の理由や、
嫌煙者たちのせいで社会的にも暮らしにくくなったなどの理由から、
「禁煙してみようかな・・・」と思っている人は、以下の二つのブログを、
コンテンツを飛ばさずに、最初から順に読んでみてください。
「禁煙」ブログは本当に沢山あります。「禁煙の森」なども有名です。
しかし、今回私が選び出した二つのブログは、
本当に読んでよかったと、私個人は思いました。
単なるブログにとどまらず、
書いている人の人柄というか、その人間性が素敵なのです。
「タバコを愛しつつ、やめましょう、
仲の良かった悪友と離れるように」
1〜15
http://ameblo.jp/izonngari/themeentrylist-1-10082201548.html
16〜23
http://ameblo.jp/izonngari/themeentrylist-1-10082201548-2.html
***************************
「禁煙による離脱症状の対策、禁煙のこつ、
効果、著者自身の状況の変化を、
タバコや禁煙の一般知識にあわせて紹介」
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/2
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/3
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/4
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/5
「禁煙体験/49」の記事以後は、
文末に「続きを読む」となっていますので続きをお読みください。
↓
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/6
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/7
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/8
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/9
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/10
http://fanblogs.jp/nantokaganbaruzo/category_2/11
***************************
この「禁煙欝」というのは、禁煙してまだ1週間ぐらいの時期の、
強烈な吸いたい衝動のストレスによって起きるものではなくて、
禁断症状がもう出なくなり、「もう吸わなくて大丈夫だろう」となった、
1ヶ月目から2ヶ月目ごろから出るようです。
いわゆる、吸いたくて、たまらなくなる、喫「煙」衝動なのではなくて、
「ニコチン中毒」からの離脱症状の一つとして、脳内に異変が起きているわけです。
(数ヶ月間は、神経伝達物質を自己生産できずに枯渇する。
→それによる無力感の結果として、とことんネガ思考になることも)
人によっては3ヶ月から半年であったり、
喫煙年数や、本数(または吸っていた濃度)により、個人差があります。
私の場合には、自分の日記を見ると、禁煙開始は、自宅で肺炎で倒れてからで、
そこから起算して、3週間目あたりに、
「どうも、これは、おかしい。
悲観的すぎる考えばかりをしていて、悪い意味での虚無感を感じる」、
と書いてありました。
その後、どんどん、それがひどくなってゆく様子が記録されています。
退院してからの一箇月は、
体調がすぐには元に戻らないことと関係しているのだろう、とばかり
思っていたのですが、違っていました。
また、「最初は、自分の考えが変な方向に行っているな」と思っていたのですが、
2ヶ月を過ぎたあたりから、一日のうちで、頭が「のぼせ」ている時間帯があり、
それまでに経験したことのない感覚だったので、
心因性というよりも、もっと「生理的な異変」として感じました。
私の場合には、約37年間の喫煙暦で、一日に20〜30本だったので、
この禁煙欝の症状も、それなりに今後も、長引きそうです。
この手の症状というのは、運動とか瞑想とか、そういうものでどうにかなるものではなく、
また精神状態に直結して連動してるので、
それが「自分の精神状態そのものである」と誤認しやすいところが、
この禁煙欝の最も恐ろしい点であり、侮れない点です。
私も、禁煙から、最初の1ヶ月半ほどは、
禁煙欝の存在そのものを全く知らずにいました。
事前に「禁煙欝という現象の存在」そのものを知らないと、
「自分自身がおかしくなったに違いない」としか思えないわけです。
「楽観的な性格のはずだったのに、
どうしてその自分がこんなウツの状態に?」と思った人が
よく考えたら「禁煙」してから、そのウツが始まったことに気づいた、
という記述も、あちこちの禁煙ブログで見かけます。
この鬱は、性格とか、思想とか、思考とか、
そういう精神状態に由来するものではなく、
脳がニコチン中毒から離脱するプロセスに直接の原因があるので、
基本的には、心の問題として考えたりせず、
また、「どれが効くか」などとサプリも、あまり気にしすぎないようにして、
じたばたせずに、何ヶ月かかっても「治まるのを待つ」以外なさそうです。
この間は、煙の肺喫煙よりも、ずっと半減期の長い、
粘膜吸収される、ニコチンガムや、
皮膚から吸収されるニコチンパッチは、補助的に利用することが可能でも、
抗うつ剤の使用は、絶対にNGと考えていいです。
私も自分にこの症状が出てから、「禁煙欝」で検索しまくりました。
その結果、なるほど、とか、似ている、そっくりな症状だ、
と思ったものも多くありました。
卓越したブログは、冒頭の二つでしたが、
時間と関心がある方は、下記の断片も参考になると思います。
繰り返しますが、これは、
今、禁煙をしようとしている人、
今、禁煙をしている人、
かつて禁煙をした事のある人、
禁煙に成功した人向けのものです。
喫煙者でない人には全く理解できないと思いますので。
本当に、沢山ありますが、そのうちから、
切迫感、悲壮感、大変さのリアリティーが、伝わってくるものを、
主にリンクしてみました。
↓
■禁煙鬱リンク■
http://smcb.jp/column/detail/6638997/
http://sandesu3.blog84.fc2.com/blog-category-6.html
http://se1000.biz/kinen-utsu/
http://www.kinennomori.com/topic.php?topic_id=501
http://www.kantan-kinen.com/3-8.html
http://kisinenryo.seesaa.net/
http://hiro55913.blog45.fc2.com/blog-entry-456.html
http://fumifumio.blog.so-net.ne.jp/archive/c35374652-1
http://g88.blog.shinobi.jp/%E7%A6%81%E7%85%99%E9%AC%B1/?pageNo=2
http://www.kinennomori.com/nikki_kobetukiji_29_taegataki.html
http://www.useful-network.com/others/nosmoke/after4.html
http://kinenseikou.net/past/p558.php
*********
______________________________
★
.
返信 [610]
<<-- これ以前の投稿 10件
(610 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
桜の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -