▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1564]
■
●無明庵日記「猫の足跡=その301=」■読者の皆さんへ■
by:
鈴木崩残
2011/06/30(Thu)05:38:09
「急ブレイク」をかけてみる。
●よく私が言うことですが、何かに向かって完全に全エネルギーを
向けていたものを、急激に止めると慣性の法則によって、
そのエネルギーが前に発射されます。
喩えると、荷車の荷台に荷物をおいて、ぶつけると、
荷物が前に飛び出して、転げるのと同じです。
そこで、3/12以後、この約110日間、
ほぼ毎日毎日、半日以上、関心を向け続けた原発問題から、
数日間だけ、急に私の意識をはずしてみます。
(ほんの数日間なので、ころあいを見て、またすぐに原発問題に戻ります。)
急ブレーキならぬ、急ブレイクをかけると、
それまでに蓄積した思念が、一気にこの世界の中に現実化するという、
魔術法則の使い方は、昔からよく使っているのですが、
この微妙に「危険な時期」に、あえてそれをやってみます。
ちなみに、普通の人がこれをやろうとして、ほとんどの人達が失敗する理由は、
第一に、それまでに関心を振り向けたエネルギーが徹底したレベルになっていないこと。
つまり===溜めが不十分。
第二に、関心を向けるのを、自分では止めているつもりでも、
なおも無意識の中、あるいは意識上で、止めたはずのことに関心が向いてしまっている。
つまり===ブレーキがかかっていない。
■さて、では、まずは、今回は、ブレーキをかけてみます。
●当掲示板を、3.11の震災後に訪れた、という人は、
比較的少ないと思いますので、今回は、震災以前からの読者の方たちに向けた話となります。
●そもそも、この掲示板を通じて、ここを見てる誰もがやらねばならないことは、
地球の歴史の中で、勝手に地球外部の者の手で、希釈されてしまった
人間の「自我の復元作業」ですが、
毎日のように、原発の情報を発信していると、
皆さんの中には、そもそもの軸を見失う人もいることでしょう。
●インターネットというものの困った点は、
タイムリーな情報は得られるが、それとは別の普遍的な情報に関しては、
よほど、サイト内のコンテンツを読みやすいように整理しておかないと、
あとになってから、その投稿を探すのが大変だという点です。
●特に、ブログのような形式は、作者が、毎日の雑感を書き連ねてゆにき、
それを「タイムリー」で読みたい人にとっては良いのでしょうが、
逆にいうと、過去ログの中から「あの投稿を読みたい」といった場合に、
それを探し出すのが大変です。
そうはいっても、この無明庵のサイトも、決して便利ではなく、
サイト内に「検索機能」があっても、その機能を使って、
お目当ての投稿に行き着くことは、難しいことがあります。
何しろ、書いている私自身が探したい過去ログの投稿を、
この自分のサイト内から、探せないことすらも、ままあるからです。
●この掲示板が、
「2009年の6月」から、「禅書道日記」となってから、
「2011年の3月11日」までの間には、
精神世界というカテゴリーに分類されるタイプの、
かなり重要な投稿が散乱しています。
大まかに大別すると、それは、
1−今日までの精神世界の犯してきた愚かさに対する指摘と、
2−もうひとつは、「分割自我理論」と「自我復元法」の問題です。
この二つのテーマは、いずれ、CD書籍に、編集する必要があると
最近考えています。
もしも、このまま、原発情報を配信してゆくと(そうするつもりですが)、
この掲示板の過去ログを探って、「震災以前の投稿」で、
皆さんが読みたい投稿を探すのは至難の業だからです。
いちいち探すのが、面倒な人は、
投稿を「2011年3月11日」まで戻って、
それ以前の投稿を順に遡って、読むのも手ですが、
雑感と、それ以外のまとまった内容の重要な投稿が入り乱れていますので、
やはり、一度、私自身の手によって、この約2年以上のコンテンツから
一冊の本を作ったほうがいいようです。
今確認しましたから、少なくとも、
2010年の4月のコンテンツまで「梅の間掲示板」を遡り、
そこから禅書道に関するもの以外のコンテンツを、
精査して、拾ってくる必要がありそうです。
●さて、今回は、この混乱期の中にあって、
最低限でも、皆さんの軸がブレない為の原稿だけを下記にリンクしましたので、
改めて、この「無明庵」というサイトが、今後も何をしてゆく場所であるのかを、
確認の上、作業が、ご自分の死期までに間に合うように、
進んでいってください。
_____________________________________________________________
画面にある「桜の間へようこそ」の右にある「投稿記録室」をクリックすると、
「桜の間」を「古い投稿から」順に読めます。
↓
http://www.mumyouan.com/k/sakuraall.html?
●しかし、全部を読む時間のない人の為に、「桜の間」の中から、
以下に、「最重要の内容だけ」を、6つだけ、リンクしておきます。
____________________________
★その1★『分割自我理論の概念の確認』
↓
http://www.mumyouan.com/k/?S1
上述の投稿の最後に、重要な「参考リンク集」がありますが、
その中でも、とりわけ重要なものを「ひとつ」だけリンクしておきます。
↓
●「分割自我」に関する、自作ウィキペディア●
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1465
■その他の重要な投稿
★その4★『地球の古代史からやり直し』
↓
http://www.mumyouan.com/k/?S5
●希釈自我からの復元の報告●【希釈自我という地獄絵】
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1470
●「無駄な瞑想と、悟りという目標を捨てる」
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1468
★●無明庵の16年間の足跡●
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1445
★その16★ 【自我判定の申し込み方法が変わりました】
↓
http://www.mumyouan.com/k/?S17
_____________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1564 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -